Friday, December 25, 2009

フジファブリック

フジファブリックのvocal & guitarの志村さんが急逝されたとのこと・・。まだ29歳なのに・・。才能がある人というのは早く呼ばれてしまうのでしょうか。。

フジファブリックの曲は、どれもいい曲が多いですね。何というか、フリッパーズギターの頃の小山田圭吾を思い出させます。

あえて、メジャー曲をはずして次の2曲を選んでみました。

Chocolate Panic


CLOCK

Thursday, December 24, 2009

レッドクリフ

レッドクリフ Part1を見ました。
http://redcliff.jp/aboutthemovie/index2.html

最近見たDVDの中でも一番面白かったです。

この映画は、三国志の赤壁の戦いを描いたもの。なんといっても、金城武の諸葛孔明がかっこよすぎです。

金城武以外にも、トニー・レオンの周瑜も、劉備に仕える関羽、趙雲、張飛の三将軍も、すごくかっこいい(個人的には関羽いいですね!演じる俳優さんは、チンギス・ハーンの末裔だそうです。びっくり!)。戦いのシーンは見ているだけでほれぼれします。

http://redcliff.jp/aboutthemovie/index4.html  (←キャストはこちら)

また監督はあのジョン・ウー(ミッションインポシブルの監督ですね)で、映像全体もダイナミックで見ごたえがあります。中国の素晴らしい景色を見ていたら、中国に行きたくなってしまいました(笑)

てっきりPart1で、ある程度ストーリーが完結しているのかと思ったら、クライマックスの赤壁の戦いはPart2からなのですね。早くPart2も見ようと思います。

Wednesday, December 23, 2009

ストレスたまりすぎ・・・

ストレスがたまってます・・・

今日はまた某上司と言い争い・・・。もめるのは基本的に嫌いなので、なんでもっと穏やかに話ができないのかとは思うのですが・・・。でも、でも、一方的に言いがかりをつけられて悪者にされそうになったり、はぁ!?っていうような自己アピールを周囲にたれ流されるのは耐え難いので、もう言うことにしました。それに言わないとますます足元を見られて、エスカレートするというのもわかってきたので・・・。

はぁ(ためいき)

それはさておき、今日の夜は、楽しくお茶をして来ました^^ 本音で話せる友って本当~~にありがたいですね!! 今日もずいぶん気持ちが楽になりました。。 言葉では言い尽くせないですが本当に感謝感謝です♪♪

私の周りの優しい人達にいいことがいっぱいありますようにー!!

Tuesday, December 22, 2009

消灯飛行

眠らないとと思いつつ、つい夜ふかししてしまいます。。
半分眠っている頭に心地よかったのが、このユーミンの「消灯飛行」です。
知らない曲だと思っていたのですが、まだ地元にいた頃に、兄のカセットで聴いた記憶があります。



もうすぐ免許が取れそうです♪ 免許が取れたら、好きな曲を思いっきりかけて、関東中あちこちドライブしたいと思っています。

Sunday, December 13, 2009

東京事変

東京事変の新曲「能動的三分間」がかっこよすぎです。^^
PVをYouTubeで見て、思わずITunesでそのまま曲を購入してしまいました。
最初聞いたときは、東京事変の曲だと知らず、男の人の声がすごくいいな~と思ってました。 もちろん椎名林檎もあいかわらず素敵です ^^
http://www.youtube.com/watch?v=rdkMYSfrA7w
すごく好きな曲で、すでに何回も聞きまわしています。今日はジムでずっとこれを聞きながら走ってました。

今日は久々に教習所へ。
久々に先生にも再会。実は昨日、別の営業所に行った関係でちょっとした事件があったのですが、でもやっぱりずっとお世話になってきた先生のところで卒業したいなと思っています。いつもいろいろ心配してくれたりとすごくいい先生で、行くたびに癒されてます(笑)

話はうってかわって、仕事の方についてはあまり書きたいわけではないのですが、やればやるほど反作用が来るという感じです・・。いろんな人がいろんなことを思っていて、ちゃんとやれという人やら、そんなにやるなよという人やら・・・そういうのを気にしはじめると、結構きついですね。。考えてもしょうがないことはあまり深く考えないようにします。。A^^;

それはともかく、今日もジムに行って来ました。今日は、ヨガ(60分)、ウォーキング(25分)、ランニング(20分)で、ウォーキングとランニングはトータルで3キロでした。マラソンを考えると、3キロでふうふう言ってたら全然ダメですね。これからもう少し距離を伸ばせるようになりたいです。

それから、最近、太もものあたりがだいぶやせてきました ^^v ヨガ用のパンツが、以前はピタピタで恥ずかしくてはけなかったのが、最近は驚くほどだぶつき気味です。。パジャマのおなか周りのゴムもゆるゆるになってましたし・・・。あのスクワットを始めてから特に顕著な感じなので、きっとあのスクワットが効いているのだと思います。これからも毎日ちゃんと続けようと思っています。

最近、美香さんと、ほしのあきさんのブログをよく読んでいます。この2人のブログを読んでいたら、ファッション誌買わなくていいくらい! 特にほしのあきさんは、テレビで見る以上に、写真で見るとやっぱりすごくスレンダーで美人ですね。私なんかまだまだたぷたぷしてて、もっと鍛えないとと、モチベーションが上がります♪

美香さんのブログ http://ameblo.jp/mikasnet/
ほしのあきさんのブログ http://ameblo.jp/hoshino--aki/

Monday, December 7, 2009

最近のつれづれ

最近は・・・というと、ジムで体を鍛えるのにはまっています(笑)先日は、エアロスター(45分)、カンフー(30分)、本を読みながら自転車こぎ(50分)、エアロベーシック(40分)とやったら、さすがにへろへろでした・・・(苦笑)



先日、美的という雑誌で「女優脚のつくり方」が紹介されていたので、amazonで注文して読んでみました。顔のケアは皆するけれど、脚のケアは不十分、という指摘、なるほどごもっとも!という感じでした。


(画像をクリックするとamazon.co.jpのサイトにつながります。)

でもって、この本で紹介されているスクワットを毎日やっています。他にもいろんなエクササイズがあるのですが、とにかくスクワットだけは続けてみようと。

ダイエットをして上半身は結構やせたと思うのですが、なかなかやせないのが太もものあたり。ここをやせるには、コロコロを使ってセルライトつぶし(聞いた話によるとIKKOはこのコロコロが毎月壊れるくらいセルライトつぶしをやっているそうです・・・・)をし、スクワットで筋肉を鍛えないとかなと思っています。下半身のダイエットについては、ふくらはぎも含めて、あまり考えてこなかったので、意識が変わるだけでも効果があるかな・・と思っています。

あと最近は、ニンテンドーDSで、山川の世界史Bという教科書を読んでいます。ただ、教科書って、必要最小限の情報が詰め込まれているという感じで、ストーリー性に乏しいので、なかなか記憶が難しいですね・・・。(外国人の名前や地名がどうもすんなり頭に入ってこない・・)でも、DSでどこでも気楽に読めて、4択のテストなどもついていて、全体の何パーセントこなせたかがちゃんと記録されて出てくるのでやりがいがありますね。高校のときに、「一から覚えないといけない世界史よりも、小・中でやった日本史の方が楽」という理由で、世界史を選択しなかったのですが(笑)、最近になって世界史をやっておけばよかったなと思うことが多いので、趣味感覚(旅行に行ったときに便利とか、時事問題の理解に有利とか、動機が打算的ですが・・苦笑)でできるようになれたらいいなと思っています。

今日は秋葉原でDSのソフトも見てきたのですが、語学のソフトとか、漢字検定のソフトとか、ゲーム以外にもいろいろ出ていて面白いですね。個人的には将棋に興味があって(めちゃくちゃ弱いのですが・・・)、初心者にもわかるように戦法を教えてくれるようなソフトがあったので買おうかと思ったのですが、今のところ取り立てて将棋をマスターする必要に迫られているわけでもないのでやめました・・(笑)

あと今日はソニープラザで「寝ながらメディキュット」も買いました。メディキュット(靴下のようなもので締め付けて足のむくみをとるというシロモノ)は持っていたのですが、睡眠中は「寝ながらメディキュット」にしないとということだったので、新たに購入・・・(完全に企業の戦略にのせられている気はしますが・・・)。自分ではあまりむくみは気にしたことはないのですが、足やせできない原因の大きな一つにむくみというのがあるようなので、少し気をつけてみようかなと思っています。

Sunday, November 29, 2009

のだめカンタービレ最終章

のだめカンタービレの最終巻が出ました。のだめのピアノに涙する真一に、納得のフィナーレだったものの、これからもう読めないと思うと少しさみしいです。

ベートーベン ピアノソナタ 第17番 ニ短調 「テンペスト」 


グレン・グールドのピアノは、人の心をぐっと惹きつける何かがありますね。すごいですね。

Ondine

ラヴェルのオンディーヌという曲は、初めて聞いたときから大好きで、しつこく聞き続けています。

難曲だけに、ピアニストによって、まったく別の曲になってしまう、というのも、聞く楽しみを増してくれます。

これまで、私の中で、最高のオンディーヌ弾きは、サンソン・フランソワ。水の漂いを超絶技巧でありながらもごく自然に弾きこなし、それでいて、オンディーヌの女心を感情的に弾きこなせるのは、この人だけ!と思っていました。(ペルルミュテールのオンディーヌはあまりにお行儀が良すぎたし、アルゲリッチのオンディーヌはアルゲリッチらしくじゃじゃ馬的なオンディーヌでした。)

今日も、アシュケナージのオンディーヌなどなど、いろんなピアニストのオンディーヌを聴き比べていたのですが、このピアニストいいですね!




ヴァルター・ギーゼキング(1895-1956)というドイツのピアニストだそうです。

ウィキペディアによると、経歴もなかなか面白いピアニストですね^^

Sunday, November 22, 2009

ディズニー & シルク・ド・ソレイユ


昨日は、久々にディズニーランドに行って来ました。

前日までの生活(とりわけ経済学に追いまくられる生活・・)とうって変わってのファンタジーの世界に、舞浜駅を降り立った瞬間はとまどいを感じましたが、あっという間になじんで、最後はここにずっといたい~と思ってしまいました(笑)

とはいえ、集合時間に遅れるわ、上着を落とすわ、Snowyさんには多大なるご迷惑をかけてしまいましたm _ _ m  優しく一緒にインフォメーションまで行ってくれたSnowyさんには大感謝!!です。 本当にありがとう~!

午前のパレードは、クリスマスバージョンで、とっても良かったです♪ ミッキーとミニーの赤白を基調としたコスチュームがかわいかった!それに、パレードのラストは、大きなそりにのったサンタさん。11月にして、すっかりクリスマス気分を満喫してしまいました(笑)

その後は、ブリジストンのゴーカートやガジェットのゴーコースターに乗ったり、最後は、スペースマウンテンに乗りました。前回は怖さのあまり目を開けられず、ただ揺られていただけだったのですが、今回は周りも少しは見えました(笑)

その後、イクスピアリの隣のシルク・ド・ソレイユシアターへ。ビジネス書の「ブルーオーシャン戦略」を読んで以来、シルク・ド・ソレイユはずっと気になっていたのですが、今回、Snowyさんのお誘いのおかげで、見ることができました♪

感想はとにかくすごい~!の一言。人間がこれだけの動きをすることができるということにまずびっくり(聞けば、体操のオリンピック金メダル選手も出演しているそうですね。納得・・)。舞台芸術・衣装のすばらしさ、音楽も、合間のピエロ?たちのコミカルな動きも、火や火薬を使ったダイナミックな演出などなど・・・言い尽くせないくらいどれも素晴らしかったです。

そして、特に私は女性のスタイルの良さ、体のしなやかさに感動しました。すごく細い体なのに、アクロバティックな動きをガンガンしていたり、体もおどろくほど柔らかかったり。。これから私ももうちょっと柔軟体操をしたり、家でもヨガをしたり、ジムに行く回数を増やしたり、体を鍛えようと思いました(笑)

そのあとは、イクスピアリでお食事。全日空ホテル?のイルミネーションがとってもきれいで感動しました。あるエリアは、ボストンのハーバードビジネススクールを思い出させるような、日本離れしたような場所だったり、都心部でもなかなか見られないようなすごく大きなツリーがあったり、お店もどこもかしこも、クリスマスの飾り付けがしてあって、とにかくすごく良かったです♪ その後食べた中華のお店では、びっくりするような演出も(毎度でメイド・・笑)。

そして、最後は、ランドに戻って、クリスマスイルミネーションを見て来ました。ゲート正面のツリーは、赤・黄・橙を基調にした、あったかなツリー。それ以外にも、ちょこちょことたくさんのツリーがあります。ゴールドが基調のシックなツリーや、赤のリボンをまきつけた可愛いツリー。この季節になると、毎年、大きなツリーがほしくなるのですが、また再燃してしまいました(そして、ワンルームの部屋では、12月以外にそのツリーを置く場所がないために断念するという・・苦笑)。

でもって、今日は、これから、まず、ジムで運動をして、夜は、大学時代の友人と、やきとんで一杯・・笑。明日は、彼女と一緒に、職場の先輩につれていってもらって、初の乗馬にチャレンジする予定です。^^

Monday, November 16, 2009

今日

今日は、最近お気に入りのお店を回ってきました。

最初は、有楽町イトシア2階のBISES OPAQUE。いつも私好みの服を置いているので、イトシアでこのお店だけは必ずチェックします。
http://world.jp/brand/bises_op/l/

それから、有楽町のSHIPS。今日はしっかり店員さんにマークされて(笑)、何着も試着をした結果、スカートを一枚買いました。普段はかない雰囲気のスカート(黒のラメ入り)なのですが、たまには違う感じのものもいいかなと思っています。
http://m.shipsltd.co.jp/03/shops.php?ml=03;2;1;9;0

それから、丸の内のイルミネーションがきれいだったので、ふらふらと白い電飾がきれいな並木の道を歩いて東京駅の方向へ。こないだまで夏だと思っていたのに、あっという間に冬ですね。

Sunday, November 15, 2009

今日の音楽

すっかり風邪気味です。。体調が万全でないと時間がうまく使えなくてもどかしかったりもするのですが、ゆったりと音楽を聴くにはいいかもしれません。

One more time, One more chance - 山崎まさよし



このカシオペアの曲は、風邪でぼーっとした頭にとても心地よい曲です。こういう曲を聴くと、たまには体調を崩すのも悪くないかなと思ってしまいます(笑)

Twilight Solitude - Casiopea

Thursday, November 5, 2009

希望の轍

今日はこの曲がいいよと教えてもらいました。いい曲ですね ^^

希望の轍


これも教えてもらいました。私は、曲を聴く派で、歌詞はあまり意識していないことが多いです。。
http://yaplog.jp/shinomiya/archive/1036


こちらは、癒しの一曲。。
YaYa あの時代を忘れない

Monday, November 2, 2009

最近のつれづれ

思いつくままのつれづれです。。

・地元の友達が東京に来てくれて、近々一緒にディズニーランドに行くことになりました^^ 今からとても楽しみです。

・PMSが辛かったので低用量ピルを飲み始めました・・・が、体に合わないみたいで、余計にしんどくなってます・・・orz ネットで検索してみると、体に合わない人も結構いるみたいですね。。 漢方が良かったという話もあったので、地元に帰ったときにでも試してみようと思っています。。 何はともあれ五体満足なだけでもありがたいことと思って、先々のことを早いうちからあれこれ不安に思ったりしないで、まずは足元を一歩一歩固めていけたらいいかな・・と思ったりしています。

・さすがに仕事が忙しくなってきました・・・が、今やっている仕事は結構面白いです。こういうのがずっと続けば・・・と思ったり(笑) 目に見えて誰かの役に立つ仕事ができるというのはいいですね。

・先日、競馬に行って来ましたが全敗でした・・・(苦笑)。本命をあててもツマランと狙い始めたのが運のツキですね・・・A^^; 菊花賞も買いましたが、1―3が来るとは全く思わず、涙をのみました・・・(イコピコを買ってました・・)

・馬と言えば、飲み友の婦警さんと乗馬を計画中です。乗馬が趣味の職場の先輩に便乗しようと思っているのですが、どうなるんでしょね・・!?(笑)

・そういえば、こないだ久々にイタさんとネットでチャットをしました。イタさんとは、CELOP時代に、寮で同じ棟に住んでいたのですが、今はビジネススクールを卒業して台湾に戻っているそう。お互いに行き来するチャンスがあったら会おうね~という話をしました。

・最近すっかり秋めいて・・・というか、冬の寒さすら感じるようになりました。秋といえば、忘れられないのは、ニューハンプシャー州で見た枯葉の絨毯です。 かなうことなら、紅葉の一番きれいな季節にのんびり滞在したいです。






Saturday, October 24, 2009

Bonnie Pink

dtkさんのところで久々にボニーピンクを聴いたら、ボニーファン熱が再燃しました(笑)アーティストとしても、女性としても、Bonnie Pinkは私のあこがれです♪

というわけで、髪が赤いときシリーズ

Maze of Love
http://www.youtube.com/watch?v=a6Q7UpCqHCM

Evil and Flowers



そしてこちらは黒く染めた後。。私がボニーピンクを聴くきっかけとなった曲です。CMで繰り返し流れていたので、知っている人も多いかも。

A Perfect Sky

Monday, October 19, 2009

さまよう刃

http://yaiba.goo.ne.jp/index.html

映画「さまよう刃」を見て来ました。 (原作は、東野圭吾)

少年法がテーマの映画ですが、おそらく監督が撮ろうとしたのは、むしろ人間そのものだったように思います。 それが翻って、少年法や司法の問題に波紋を投げかけているという印象でした。

(ネタバレになるかもしれないので、映画をこれから見ようという方は読まないでくださいね。)

この映画は、妻を2年前に乳ガンで亡くした後、唯一の身寄りだった愛娘を、強姦殺人によって奪われてしまう男・長峰(寺尾聡)の話です。そして、あるきっかけから、男は、復讐のための殺人鬼となる。。。

この映画を見てまず思い出したのは光市の母子殺害事件でした。

無期懲役の判決となった1審の地裁判決の後、本村さんは、犯人を自分の手の届くところに置いてほしい、自分が殺したい、とコメントしたそうです。

この映画を見ていて感じたことは、こうした問題についての教科書的なコメントはいろいろ浮かぶけれど、それらは、どれだけ長峰の(、あるいは本村さんの)心に届くだろうか、ということでした。裁判員制度もはじまり、司法が国民にとってますます身近なものとなった今だからこそ、再度、一国民の目線から、こうした問題について改めて考えてみないとと思ったりしています。


(この映画では、長峰(寺尾聡)だけでなく、事件を追う若手刑事(竹ノ内豊)、ペンションのオーナーの娘(酒井美紀)、ペンションのオーナー(木島隆明)、竹ノ内豊とペアを組む古参の刑事(伊東四朗)も重要な役割を果たしています。いろいろ考えるきっかけを与えてくれるとても面白い映画でした。)

Saturday, October 17, 2009

昨日・今日

昨日・今日を時系列で・・・

(昨日)
・また変な夢を見ました・・。冬眠している猫を土の中から掘り起こす夢と、首巻並みに胴長の猫を抱きあげて、「・・・そういえば、この猫、昔飼ってたな・・・」と確信する夢でした・・・・・・。

・↑の夢を見ていたところ、朝っぱらから、火災報知機が鳴り響き、「ご近所が火事です。ご近所が火事です。避難してください」とのアナウンスでたたき起こされました・・・orz とりあえず部屋の外に出てみると、今度は、「△階(←私の部屋がある階)が火事です。避難してください」とのアナウンスが・・・(ひーっ)。しばらくの間おろおろうろうろしていたのですが、ただ、火はおろか煙も見えないので、管理人に聴いてみると、「お風呂の湯気で火災報知機が反応した」だけだったそうです。そんなことあるんですね・・・。

・昨日は、ボストン時代のとある方を訪ねて、お茶会・・・そして図々しくも晩御飯までごちそうになって帰ってきました!数年ぶりだったのですが、話が止まらない~(笑)おいしいケーキに紅茶に、さらにおいしいごはんに、もう幸せ気分でおしゃべりを楽しんで来ました^^ またちょくちょくお会いしておしゃべりしたいな~と思っています♪

(今日)
今日については、書こうとしたことがまるまるdtkさんのブログに既に書いてあったのでそちらをお読みください。ドレミ@ボストンに通っていたときのことを思い出しますね~(笑)
http://dtk2.blog24.fc2.com/blog-entry-1021.html

Tuesday, October 13, 2009

ひとまず1日

今朝は後輩が見事に地雷を踏み(ひー)、1日中ひやひやしっぱなしでした・・・。あれだけ、地雷については諭してきたつもりだったのに、ほとんど伝わっていなかったようです・・・A^^;;; (でも、あまり気にしてないみたいだったので、まあいいかと思ったり・・・。鈍感力って大事ですね・・・。)

時間は遡りますが、今朝、電車の中で辰巳の小論文テキストを広げたところ、脳死移植のトピックのところで読みかけのままになっていることに気づきました・・・。ああ・・・もしかして、今朝の夢はこれだったのかな・・・と思ったり。。。


話はぽんぽん飛びますが、田島貴男の歌を漁っていたら、スガシカオとのデュエットを見つけました。ライブとCDでだいぶ違うアーティストの人もいますが、スガシカオはライブでも(いやむしろライブの方が)すごく上手いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=jnrOWSMAjUc

スガシカオも学生時代によく聞いていました。ただ、「黄金の月」だけはその詩の世界が全く理解できなくて、むしろ嫌悪感すら感じていたのですが、歳をとるにつれて、この黄金の月の詩の世界も少しずつ理解できるようになってきました。
http://www.youtube.com/watch?v=hGuKoEAG5NQ
↑ こちらは同じスガシカオの黄金の月ですが、より内省的な感じですね。スガシカオは、ライブで聴いてみたいアーティストの一人です。(あとぜひライブで聴いてみたいと思っているのは、小田和正です。小田和正もすごく歌上手そうですよね。)

怖い夢・・・

今朝は怖い夢を見ました・・・・・orz (よりによって脳死の手術を詳細に見るという・・・・・)

ひーーっ、夢占いだとこういうのって何と出るんでしょう!!??

何はともあれ、今日もなんとか1日がんばります。。。A^^;;;;;

Monday, October 12, 2009

おやすみなさい。。

連休後半は、ヨガにはまっていました^^

何度も言ってるような気がしますが、ヨガの先生がとても上品な先生でスタイルもすごくいいので、目標にしています。ウエストあたりはだいぶやせたと思うのですが、先生に比べると下半身あたりやっぱりまだまだです。ウォーキングなども取り入れて、全身バランスのとれたスタイルにしていきたいと思っています。

さてさて明日からまたお仕事。。のことを考えると頭の痛いことが多いのですが・・・(水曜日には経済系の発表です・・・。重回帰分析だとか、logだとか、行列だとか、以前に比べればだいぶ何をやろうとしているのか見えてきたのですが、まだもう一息な感じです・・・)。

ちなみに、こちらのサイトはとても良かったです。ただ計算をするだけであれば手順通りにExcelに計算式を入れればいいのでしょうが、そうではなく、どうしてそのような計算をするのか、ということが丁寧に説明されているのでとてもいいと思いました。
http://kogolab.jp/elearn/icecream/index.html



<今日の音楽>
Original Love "夜をぶっとばせ"
http://www.youtube.com/watch?v=XD_XHLT-O-0&feature=PlayList&p=F8B1678F8239BA87&index=13
学生時代、Original Loveもよく聞いていました。この曲はうまく眠れないときの子守歌でした(笑)

Sunday, October 11, 2009

あれ?

リンクがとんでいたので改めて載せておきます(All or nothingとかいう曲になってましたね・・・!?)。この曲は、これからの季節に何となく合う感じがします^^



昨日は、退職された上司の方のお祝いハイキング、ということで高尾山に行って来ました。緑の中で飲むビールは格別ですね♪ それに何より気のおけない面々と、リフトに乗ったり、おいしいお料理を食べたり、和室でゴロンとできたのが良かったです。^^

Friday, October 9, 2009

今日の音楽

今日、偶然に聴いた音楽の中で良かった曲です ^^

"Heart of Mine" - Bobby Caldwell
http://www.youtube.com/watch?v=KyQppQPCgMY

"Everybody Wants To Rule The World" - Tears For Fears
http://www.youtube.com/watch?v=FOA4ixV-3jU

"Alone Again" - Gilbert O'Sullivan
http://www.youtube.com/watch?v=D_P-v1BVQn8

Wednesday, October 7, 2009

久々

先日、久々に同窓会に行って来ました。

店を間違えたのはご愛敬ということで・・・・・A^^;;
(同じ名前の別の店に行ってしまい、しばらく銀座の交差点でひとりさまよってました・・・笑)

何はともあれ、学生時代の友人というのはいいものですね~。久々でしたが会うとほっとしますね。^^ フィットネスクラブで3プログラム(エアロ→ボクササイズ→ラテンダンス)をこなした後の参戦でしたが(笑)全く疲れも感じず、お酒も料理も進みました♪  


それから、免許の方ですが、もうすぐ本免許が取れそうです(喜)

1月から通っているので、すっかり先生とも顔なじみになりました。いい先生が多いので、卒業するのがさみしいです・・・卒業したらまず会えませんし。初めてハンドルを握ったときのことや、路肩に何度も乗り上げたこととか、応急救護教習で人形相手に心臓マッサージしたこととか、いろんな出来事が走馬灯のように浮かびます・・・笑

ネットで見るといろいろ評価が分かれているようですが、個人的には行って良かったな~と思っています。http://www.km-ds.com/

Saturday, October 3, 2009

10年ぶり?

10年以上会ってなかった(!)友達からメールをもらいました。東京に来るので会おうよ!とのこと。

出身地も、大学時代も、東京ではなかったので、友達を各地に置いてきてしまったような感じで、常々、それはちょっとさみしいなあ、と思っていたのですが、こうして何年経っても変わらずに会えるというのはすごく嬉しいことですね。^^

どこに遊びに行こうかなぁ(笑)

Wednesday, September 30, 2009

スカイアクアリウム

http://www.roppongihills.com/jp/events/tcv_skyaquarium.html

昨日は、職場の先輩に誘われて六本木ヒルズで開催されているスカイアクアリウムに行って来ました。仕事帰りにちょっと魚を見に・・程度に思っていたら、単なる水族館ではなくて、完全にアートの世界でした。とにかく驚きました(笑)詳しくは見てのお楽しみにしておきます。

スカイアクアリウムは東京スカイビューとセットになっていて、久々に東京の夜景も見れました。ちなみに、東京の夜景を見るなら、個人的には、浜松町の貿易センタービルの上がオススメです。改装してとてもきれいになっているのですが、あまり知られていないのか、全然混んでもなく、また東京タワーが結構近いので圧倒される感じもいいです♪

スカイアクアリウムに話を戻すと、オリジナルカクテルもセット料金でお得に楽しめます(ノンアルコールのカクテル風ドリンクもあります)。私は「カリビアン・クルーズ」にしました。おいしかったです♪

今日は久々に学生時代の友人で集まっておいしいごはんを食べて来ました。銀座キルフェボンの向かいの一軒家レストランでしたが、とてもいいお店でした♪ 久々に集まったのに全然そんな気がしなくて、やっぱり学生時代の友人っていいですね~。
http://www.auxamis.com/vinuls/


<今日の音楽>
Acoustic Alchemy "This Way - Out of Nowhere"
http://www.youtube.com/watch?v=LXQY93dslS4

Acoustic Alchemy は、TV番組の「世界の車窓から」で初めて聴いて、即ファンになりました(初めて聞いた曲のタイトルは忘れてしまったのですが、草原のようなところを電車が走るバックにかかっていました)。これからもっといろんな曲を聴いてみたいアーティストです。

Wednesday, September 23, 2009

今日の音楽

今日は久々にキーボードを引っ張り出してピアノの練習をしました。やっぱり、音楽はとても楽しいですね♪

これまで、ピアノはきちんと習ったことがないこともあって、楽譜を自分なりに解釈して、自分がこの楽譜からもっとも美しいと感じる音楽を弾けばいいと思っていました。

ただ、同じ楽譜を何度も何度も弾いていると、この曲を書いた人も、人間としていろんな人生を送り、いろんな思いを持って、この曲を書いたのだろうな、と思うようになってきました。

そして、時代を超えて変わらない人間の喜怒哀楽が、音楽という形で今ここに存在している。それはどんな思いだったのだろう、と、その声をもっと聞きたい、という風に思うようになってきました。

そうすると、もっとちゃんとピアノを学びたい。作曲家のことも、作曲家が生きた時代のことも、歴史も。本当にいろんなことの上に、音符がのっかっているんだな、と。ますますピアノが面白くなってきました(笑)

ただ、無学な人間の思いつきで言うと、作曲家がイメージした音楽を再現するのはもちろんすごく大切なことだし、それはそれでものすごく難しいことだけれど、それを今ここに生きている人間がそれを再生する意味というのはそれなりに考えていかないといけないのかなと思います。ただ、これは観念的にはある程度答えを出すことができるかもしれませんが、実際の演奏にどのように反映していくかとなるとかなりの難問ですね。その人のセンスというか才能の問題になってしまうのかもしれません。

昔、「音楽はただの音の羅列」で「音楽の持つ美は数学の持つ美と通じる」、「演奏者は、作曲者の意図した音楽を一歩も外れて演奏してはいけない」という考えを持った人とさんざん議論したことがあるのですが(これはとても面白い議論でしたが)、私はやはりそうした考えにはなじめなさを感じます(実際、この考えを持った人は、自分は音楽は嫌いだと言っていました)。

楽譜も曲も、ただの音の羅列ではない。私は音楽は人を映す鏡だというように思います。

音楽から人間という存在を引き算したら、それはやっぱり音楽ではない。もちろん宗教音楽というのもあって神の音楽という答えもあると思うのですが、現実にその曲を作曲した人間がいる限り、人間の存在を切り離した音楽というのはあり得ないと思っています。そして音楽と向かいあうことは人間存在と向きあうこと。美しさも汚さも、甘さも規律も、すべて音楽の中にあるのだと思います。

と、うだうだ話はこの辺で。。A^^;

今日の音楽は、Lee RitenourのRio Funkです。
http://www.youtube.com/watch?v=LI3C2HS1vZM&NR=1

Monday, September 7, 2009

ナイアガラの写真 その3


さて、すっかりうっかりしていたナイアガラの写真です。さて、前回の黄色の人々はどこへ行ったでしょうか。。


黄色の集団を発見。どこかへ向かってます。。


なんとナイアガラの滝(アメリカ滝)を発見。下から見上げるナイアガラです。滝と滝の間(上方)には人が大勢いるのですが、豆つぶにしか見えませんね。。。


振り向けばこんな感じ。滝が落ち切った後の穏やかなナイアガラ川です。



これぞナイアガラのアメリカ滝。壮観ですね。
そして、黄色の人々はまだまだ前進します・・・(次回に続く)

Saturday, September 5, 2009

雇用再生

大竹先生の「労働経済学入門」を読み終わりました。大学時代に経済原論の授業を受けていたおかげで、ミクロとマクロの最低限の知識はあったので、何とか無事読み終わることができました(笑)

そして、今は山田久さん(日本総研主席調査員)の「雇用再生」という本を読んでいます。 つい先日、失業率が過去最悪という新聞記事が出ていましたが、複数の全国紙にこの山田先生のコメントが掲載されていました。この分野でいまや引っ張りだこの先生です。

「雇用再生」(山田久) (リンクはamazon.co.jp)

この本もとてもいいです♪ このところずっと話題になっている非正規雇用の問題について、データと向きあいながら、問題の本質を、ひとつひとつ丁寧に明らかにされておられます。表面的な議論ではないので、とても説得力がありますね。

私は何も知らない当初、この問題については、これまで規制緩和の影響で非正規雇用の比率がだいぶ高まってきているのだから、再度、政策的に、この比率を下げて、正社員の数を増やせばいいんじゃないの?と思っていたのですが・・・

問題の本質はそこにあるのではなく、もう少し別のところにある、というのが先生のご意見です(興味のある方は、ぜひ読んでみてください。後悔はしないと思います♪)。

そして、日本の雇用の仕組みはどうあるべきか、という問いについても、非常に示唆に富んでおり、とてもためになる一冊です。

(目次)
序章 雇用危機が投げかける問題
第1章 規制緩和が本当に悪なのか
第2章 「正社員中心システム」という欺瞞
第3章 公正な労働市場を創る
第4章 産業構造の歪みが危機を深めた
第5章 新しい成長への道
第6章 雇用を再生する総合戦略


(↓自分用めも)
今後も雇用調整が進むとみられているようですね。。。
7月完全失業率(季節調整値)・・・5.7%  過去最悪   (by 総務省)
7月有効求人倍率(季節調整値)・・・0.42倍  3か月連続過去最低 (by 厚生労働省)
(いずれも8/28公表)

Wednesday, September 2, 2009

懐かしのDX-7

Casiopeaの演奏を見ていたら、昔なつかし、DX-7を発見してしまいました。キーボード担当の向谷実さんが、二段重ねで使っているシンセイザーの上段が、当時とても人気のあったDX-7です。

http://www.yamaha.co.jp/design/products/1980/dx7/

この80年代、90年代というのは、電子楽器にとってとても面白い時代で、コンピュータが急速に発展するにつれて、電子楽器もおそろしいほど次々と進歩した時代で、なおかつ、演奏者にとってはワクワクし通しの時代でした。

新しい機種が出るにつけ、これまでになかった新しい音、新しい機能がどんどん加わって、それをマスターするのに四苦八苦しながらも、嬉しい♪みたいな(笑)

上記のヤマハのページはとても面白いですね。1960年代からのYAMAHAご自慢のデジタル楽器類が紹介されています。


(今日の音楽)
Jazztronik ”Samurai”
Jazztronikの音楽ってどれもかっこいいですね♪


(メモ)
最近訳あって、労働経済学をやっています。経済学には、どうも苦手意識があったのですが、そうも言っていられなくなったこともあって、初歩の初歩からやっています。。。ジュンク堂書店の店員さんによると、最近は、大竹文雄先生と、橘木先生のお二方の本がとても売れているんだそう。
というわけで、まずは、大竹先生の労働経済学入門から読み始めています。

労働経済学入門 大竹文雄 (amazon.co.jp)

Tuesday, September 1, 2009

今日もつれづれ

・今日は、はじめてパッタイ(タイ風やきそば)を作って、昨日の残りのミネストローネと一緒に食べました。思った以上に簡単で美味しかったです。

・そろそろ引っ越しをしないと・・と引越候補地を考え中です。と言っても東京近辺は広すぎて、ずっと決めかねています。場所はともかく、家にピアノを置いて、1日弾いていてもいいような部屋がいいのですが、そんな部屋ってどうやって探せばいいんでしょうね!?


(今日の音楽)
今日はフュージョンの気分でした。

CASIOPEA "Asayake"
http://www.youtube.com/watch?v=yeb3j-HbaSQ
(言わずとしれたJapanese Fusionの名曲。野呂さんがとても楽しそうなのがいいですね♪)

CASIOPEA "Galaktic Funk"
http://www.youtube.com/watch?v=qmIgrY0GSzo&feature=related
(CASIOPEAを聴き始めると、あれもこれも聴きたくなります。この曲もすごくかっこいい。特にこの演奏はものすごい名演です!!)

T-SQUARE "Takarajima"
http://www.youtube.com/watch?v=Oe-9yJj_6P8
(イントロの部分を聴くだけでわくわくしてしまいます。)

T-SQUARE "Twilight in Upper West"
http://www.youtube.com/watch?v=kiz1Eh8Axjo
(夕焼け空に街あかりがぽつぽつと見える風景を見るたびに、この曲を思い出します。)

Earl Klugh "Captain Caribe"
http://www.youtube.com/watch?v=s-3MRZnp4uc&feature=related
(最後は洋楽フュージョンで♪ 洋楽のフュージョンにもいっぱいいい曲がありますね。)

Monday, August 31, 2009

日々のつれづれ

最近はプールによく通っています。近くのスポーツジムが23時まで開いているので、仕事を終えて、夕飯を食べた後からでも行けるのがうれしいです♪ 

ヨガも続けてます♪ ヨガの先生が美人で上品ですごくスタイルが良くてあこがれてます ^^

相変わらずダイエットも続けています(笑)リバウンドが全くなく、だいぶ体重は減りましたが、ヨガの先生のスタイルと比べると全然まだまだです。

そういえば・・・京都駅で錦野旦を見ました。やっぱり芸能人はオーラがありますね(笑)

<最近読んだ本>

・独禁法事例の勘所(白石忠志)・・・東大・白石先生の”一人百選”とも言うべき、独禁法の審決・判例解説集です。独禁法は、規定が抽象的でなかなか頭にすっと入って来ないところがあったのですが、この本を読み下すことでだいぶ具体的なイメージが浮かぶようになってきました。

・ファスト風土化する日本~郊外化とその病理(三浦展)・・・LS小論文絡みでタイトルは聞いたことがあり興味を持っていたら、なんとびっくり、職場に置いてあったので読んでみました。個人的には何となくしっくり来なかったのですが、おそらく私が勉強不足なだけだろうと思っています(爆)

・激突裁判員制度―裁判員制度は司法を滅ぼすvs官僚裁判官が日本を滅ぼす(井上薫、門田隆将) ・・・裁判員制度に反対の元判事と、賛成のジャーナリストが、それぞれの観点から意見を述べており面白かったです。

・のだめカンタービレ 第22巻・・・一時、月刊誌を書店でチェックすると休刊のことが多くて、のだめはこの先いったいどうなるのかと思っていたら、待望の新刊が出ましたね。のだめと千秋ががんばっているのをみるとこちらもがんばらないと、という気になります(笑)

<読みかけの本>

・職務発明(田村善之、山本敬三)・・・職務発明に関する本の中でも秀逸の一冊だと思います。知的財産権法の大御所・田村先生だけでなく、経済学の柳川先生、契約法の山本先生が執筆するなど、多面的に職務発明制度のあり方について検討を加えており、学ぶところがとても多いです。

(目次)第1部 職務発明制度の基礎理論―職務発明をめぐる法と経済(職務発明制度のあり方―市場と法の役割分担の視点からの検討/職務発明の経済学) 第2部 職務発明制度の現在―判例法の展開と法改正(職務発明に関する裁判例にみる論点の研究/職務発明の対価規制と契約法理の展開/職務発明とプロセス審査―労働法の観点から/職務発明に関する規律と準拠法) 第3部 職務発明制度の比較法―ドイツと米国の展開(ドイツ従業者発明法の動向/米国における従業者発明)

・憲法(佐藤功)

・ルポ 雇用劣化不況(竹信美恵子)

・Angels and Demons (Dan Brown)

Monday, August 24, 2009

大阪 京都

この週末は大阪の友人のところに行って来ました。
土曜日は二人で京都で待ち合わせをし、祇園都路里の抹茶かき氷♪
夜は鴨川の川床に初めて行ってきたのですが、とても良かったです♪♪
ちょっと雨が降ってきたりして、室内と行ったり来たりだったのですが、
それでも川から吹いてくる風がとても心地よかったです。

あと大阪のたこやきはやっぱりとてもおいしかったです。^^


今日の音楽
・Love Fool (Cardigans)
・Coffee Milk Crazy (Flipper's Guitar)
・Black or White (Michael Jackson)

Saturday, August 22, 2009

Brad Mehldau (ブラッド・メルドー)

Brad Mehldauも好きなピアニストの一人です。シャープな切れ味?がいいですね(笑)

Ring of Life
http://www.youtube.com/watch?v=p1w0tEzOJx8&feature=related
(ギターを弾いているのはPat Methenyです。この曲が収録されている"Metheny Mehldau"というアルバムはどの曲もすごくかっこいいです!!)

Knives Out
http://www.youtube.com/watch?v=3C3A-ml85B8

Thursday, August 20, 2009

仮免合格しました♪

今日、仮免の試験に合格しました♪
結構緊張してしまって、もしかしたらダメかな・・と思ったら、試験官から合格をもらえました(喜)

(ちなみに試験後の献血は、今回は、海外から帰国後4週間以内ということでできませんでした。。)

今日はその後、プールに行って久しぶりに泳いで来ました。時間があまりなかったことと、体力が続かなかったこととで、今日は1.5キロほど泳ぎましたが、これからもっと距離を延ばしていきたいと思います。

それから、今日の音楽はこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=zF54tio1PtQ
(この曲に関しては、Bill Evans以上に、Jeremy Steigが光ってます♪)

http://www.youtube.com/watch?v=WG_KikF1d3s
(Quincy Jonesの曲です。電子楽器出始めの頃のいかにも電子音という音が今でも好きです。)

Wednesday, August 19, 2009

久しぶりに

今日は久しぶりにいろんな音楽を聴きました。

いい音楽を聴くとそれだけで本当にhappyな気持ちになりますね。

気持ちのずっと奥をつき刺すような言葉や、
感情の全てを支配するようなメロディや、
愛する人の心臓の鼓動みたいに
どこまでも心地いいリズムや、
聴いてるだけで、今この時代の地球に生まれて良かった~
くらいの勢いです(笑)

たとえば今日はこんな発見
http://www.youtube.com/watch?v=vwGzSNq7NuE

あとジャズもいいですね。
久しぶりにビル・エヴァンスとか。
http://www.youtube.com/watch?v=YB4yDuzjxb8

たまには
現実を忘れて
音楽という神様のくれた贈り物を楽しみたいものですね♪

Friday, August 14, 2009

ナイアガラの写真 その2


ナイアガラ川の周辺はこのような公園になっています。お散歩するだけでも楽しいですね♪


このような水鳥もいっぱいいます。人に慣れているのか近づいてもあまり逃げません。


??狭いトンネルを黄色いフードの人が歩いています。。さて何でしょう?


トンネルを抜けるとこんな景色。。


そして、黄色の集団はどんどん前に進んでいきます。。。

Tuesday, August 11, 2009

ナイアガラの写真 その1


さてさてナイアガラ川です。滝の近くなので流れが早いです。


タワーが見える方向に向かって流れて行っています。ちなみにこの写真はアメリカ側からのもの。タワーはカナダ側にあります。


渦も巻いてます。


流れる流れる。。


そしてこれがアメリカ滝です。

(まだまだ続く。。)

Monday, August 10, 2009

バッファローの写真 その2


町のところどころで、ラベンダーがきれいに咲いていました。



こちらは、Convention centerからほど近いLafyetteの駅周辺。この日は日曜日ということで、人がほとんどいないです・・・ (ちなみに、ウィークデーにはもう少し人がいます。)



正面に見えるのは市庁舎です。Convention centerは市庁舎の斜め向かいの位置にあります。



こちらは移動して、Allen/Hospital駅のすぐ前です。やっぱり人がいませんね・・・。



こちらは、Allen/Hospital駅。右側が入口です。とにかく日曜日は、どこに行っても人があまりいなかったのですが、Tavernのようなところにはランチタイムを過ぎても人がいっぱいで、おーここにいたのね、という感じでした(笑) あとはやっぱり、ダウンタウンはあくまで働く場所で、郊外に住んでいる人が多いんでしょうね。

Thursday, August 6, 2009

バッファローの写真 その1


ここが、バッファロー・コンベンション・センターの入口です。



ここはLafyette square駅(convention center最寄駅)です。
メトロはAllen駅以北はゾーン単位でお金がかかりますが、ダウンタウンは無料で乗り降りできます。
http://www.nfta.com/metro/routes/routes.aspx?id=45




これはバッファロー中心部の写真です。 手前に見えるのはメトロの架線です。




これはホテルの近くの建物ですが・・・




セオドア・ルーズベルト大統領の就任の地だそうです。

Friday, July 31, 2009

ナイアガラ&サンフランシスコ

29日:バーイグザム終了後、ナイアガラの滝へ。バッファローからナイアガラへは、運行間隔が1時間に1本程度、終電が23時過ぎまで走っているNFTAのローカルバス(40番)で行くことができます。所要は1時間弱。

夏はサマータイムで21時過ぎまで明るいですし、暗くなったら暗くなったで、ナイアガラの滝が虹色にライトアップされるので、夕方から行っても十分楽しめると思います(カナダ側に行くのはちょっと厳しいと思いますが)。

もともと私は川好きなので(川というのは1本1本すごく個性的で面白いですね)、ナイアガラ川を見れただけでもかなり満足したのですが、何と言っても滝のすぐ真下まで降りて水の落ちる様子を見れたのが圧巻でした!それに公園内は緑も多くて、川沿いの道を歩いて回るのはとても気持ちが良かったです。

30日:バッファローを早朝に出発してサンフランシスコへ。acoさんと合流して、サンフランシスコ市街の主要な観光地をあちこち案内してもらいました(aco様、ありがとうー!)。

サンフランシスコの町は、バッファローと比べてものすごく都会だったので、最初おのぼりさん状態でテンション高めでしたが(笑)、Garden沿いのカフェに行ったり、フィッシャーマンズワーフでお買いものをしたり、ケーブルカーに乗ったり、シーフードを堪能したりと、とても楽しかったです。

今サンフランシスコは早朝で、これからどこか朝食のとれるところを探しついでにお散歩して来ようと思っています。今日はバークレーの方からワインで有名なナパに連れて行ってもらえるそうなので、今からとても楽しみです^^

写真もまた後日アップしたいと思います。

Sunday, July 26, 2009

デトロイトにいます

今は乗継待ちでデトロイトです。

まだアメリカに来たという実感がいまいちつかめてませんが(笑)、だだっ広いデトロイトの空港を眺めていると、少しずつ今日本にいないんだな・・という気がしています。ついつい視野が狭くなりがちな今日この頃、もっと遠くや広いものを見ないと、と思っています(笑)

アメリカに来たな・・と思えた出来事ひとつ。

デトロイトのイミグレで、入国審査の際、気さくな雰囲気の担当官に「なんでアメリカに来たの?」と質問され、思わず「バーを受けるんです」と言ってしまいました。普通は「観光」とか「家族/友人に会いに」と答えますよね・・・(後で気づきました・・・)

変わったこと言うやつだなと思われたのか、世間話的なことをあれこれ聞かれた挙句、隣のブースの担当官にも「彼女はバーを受けるんだって~」と会話が・・・(だから、長蛇の列がなかなかはけないんですね・・・A^^;)。

ブースを出た後、荷物をピックアップして、今度は税関検査へ。

いくつか列があったので、一番短い列を選んで並びました。

自分の順番がまわってくると、税関の担当官が、「私は超能力者なんだ・・・」といきなり言いだしました。。。「へっ??」と思っていると、「あなた、バーを受けに来たでしょ~」と一言。

・・・。

入国審査と税関の間は100mは離れていて、しかも税関の担当者は、パソコンも電話も手元にないのに、どうして知ってるんでしょうか???

あまりに突然の出来事に、なんで知ってるんですか???と肝心のことも聞かずに、担当官が「Am I right?」と聞いてくるのに「Yes」と答えて、そのまま前進・・・・・

しかし、アメリカらしい面白い出来事でした。

その後、税関検査のエリアを出て乗継ゲートに向かう際、気のいい兄ちゃんが搭乗券を見てくれて、「あんたのゲートはCだ!!」と自信たっぷりに教えてくれたのですが、念のために確認すると、Aゲートでした・・・。

十分、アメリカに来たと感じられる出来事ですかね!?笑

Saturday, July 25, 2009

今日から行って来ます

今日からしばらくアメリカに行って来ます。

バッファロー、どんなところなんでしょうか。。。
デジカメも持って行くので、写真などもアップできればと思っています。^^

Saturday, July 18, 2009

いろいろ

再来週から海外に行く旨の許可が職場から出ました。ひとまず一安心。

一安心とはいかないのが、パソコンの問題。。。新しく買ったパソコンの調子が悪く、現地でパソコンが動かなくなったらどうしようと心配しています。。。

今日は久々にヨガに行って来ました。やはりヨガはとてもいいですね。私の好きな(というか、あこがれの女性の)千葉麗子さんが書いたヨガの本を持っているので、家でもやってみたいと思っています。あと、通っているフィットネスクラブのプールがいつも空いているので、来月くらいから、マメに泳ぎに行きたいな、と思っています。


チバレイのブログです。
http://ameblo.jp/iyoga/theme-10003748042.html

Wednesday, July 15, 2009

久々の再会

今日は久しぶりに同時通訳の学校に通っていたときのクラスメイトと神楽坂のスペイン料理店に集まりました。

皆、それぞれの環境で、いろいろ大変なことがあったり、大きな人生の変化があったり、日々がんばっていたりと、いろいろ励まされました。

それと、社内通訳をしている方の話を聞いているとやっぱりすごいな~と思うことが多くて、私ももう少し気合入れてがんばらないといけないな~という気になりました。


それとは別に、職場の方は(笑)、宇宙並みに静かな職場でいろいろストレスがたまることも多いですが(宇宙並みに静かな点については、最近慣れてきましたが・・・笑)、ストレスがたまっているのは明らかに私だけではなく、全体的にごたごたしていてどうもならんという感じです。宇宙並みに静かな職場なのですが、人事異動を前にして、最近、水面下でいろんな動きがあり、各種会合が開催されたりと、複雑な思考が苦手な私はうまく計算できずにいますが、これも職場ならではなのかなあ・・・と思ったりしています。

今はひとまず、プライベートの人間関係にものすごく恵まれているので、それで十分幸せ、と思っています。。

Saturday, June 27, 2009

ホロヴィッツ

最近、辻井さんブームに触発されたのもあり、またクラシックをよく聞いています(勉強のおともにも)。ピアノが好きなので、ピアノをよく聴くのですが、なかでも一番ぞくぞくしたのがこちら。

やっぱりホロヴィッツはすごいですね・・・


今日は競馬に行ってきました!それどころでないのはそのとおりなのですが   A^^;、以前からの約束でもあったので。競馬自体はあまり詳しくないのですが、わいわいやってすかっとしました(笑)職場があまりにどろどろしていて、複雑な人間関係が苦手な私は結構めいっていたのですが、だいぶ元気になった気がします。最近、ほんとに周りの人に助けられっぱなしです。プライベートで周りの人に恵まれているというのが、本当に一番何よりなことですね。

Wednesday, June 24, 2009

携帯写真。

奥に何か見えます・・


さっきはここから見てました。


下には灯台が見えます。


海いいですね。



海行きたいな~

Tuesday, June 23, 2009

ためいき

ため息をつくと幸せが逃げる・・・が本当だとしたら、
幸せ逃げまくりですA^^;;;;

職場にいるといろんなことが起こって神経がすり減っているのか
5秒に1回はため息をついてます・・・

今日は、特別にいやなことがあったわけでもなく
割と普通の1日で、
後輩にほめてもらって(笑)、上司に気にかけてもらって
そこそこのめぐまれた1日だったのですけれど・・・

仕事でも何でも、ひとつ気になってしまうと
どっぷりそれにはまってしまって、
頭の切り替えがすぐにできない感じです。。
もっとしっかりしなければ・・・

今日は電車に、酔っ払ってへろへろのおじさんが乗ってきて
よろよろと後退した挙句に、真後ろにいた人に思いっきりぶつかってよろめいてました。

すると、近くに座っていた若い女性が、すっと立ち上がって、
その酔っ払いおじさんの腕をつかむと、
近くの席にぐいっと寄り切りのように座らせてました・・・

まだ若い子なのに・・・
なんかかっこよかったです(笑

Sunday, June 14, 2009

新しいパソコン

新しいパソコンは、これまでのパソコンとメーカーが違うせいか、あるいは、OSがビスタになったせいか、いろいろ使い勝手が違って困っています><

この文章を打っている間だけでも、勝手に画面が小さくなる、お気に入りが自動で表示される、「ファイルを開く」ウインドウが出てくる、勝手にタブブラウザが増殖する・・・等々、不可解な現象が次々と起きています・・。

シャットダウンの仕方も違うのか、シャットダウンが正常にできませんでした、という表示が出てきて、OSが全然立ち上がらなくなってしまったことも・・・A^^;

早く慣れたいものです・・・。(マニュアルを読むのがおっくうで・・・汗)

Wednesday, June 10, 2009

パソコン

今までのノートPCは、充電池が弱っていたので、新しい充電池を買いに行ったのですが、もう同じ型のものは製造していないとのこと・・・。

というわけで、新しいパソコンを買うことにしました。今は、ネットブック、いわゆる5万円パソコンがたくさん売ってあって、普段使いなら、それで十分だと思ったのですが、BARのためのソフト(Examsoft)を入れるのにはスペックが足りないということで、普通のA4ノートにしました。

いろいろ迷ったのですが、結局よく分からなかったのと、選んでいる時間もなかったのとでA^^; ひとまず今度はNECのLavieにしてみました。色とデザインがちょっと変わっていて、パソコンを閉じると、パソコンじゃないような感じです。しかも、パソコンの手前の側面には、赤色LEDの表示板がついていて、パソコンを使わないときには、デジタル時計に、パソコンの使用中には、アヒル?が右に左に歩く絵が表示されています。かわいい・・

それはともかく、BOLEからのメールで、20日までにExamsoftをインストールするようにということだったので、早速インストールしまし・・・と思ったら、しょっちゅうエラーが出ますね・・・。大丈夫なんでしょうか・・・・orz

Saturday, June 6, 2009

びっくり。。。

また体重が1キロ落ちました・・・。自分でも驚きです。。 ・O・;
2月から、6キロ・・・?さらに驚きなのは、ほとんどリバウンドがないということです。

おそらく理由は、一番は食生活で、野菜、きのこ、海草、魚を多めにとっています(でも、きちんと時々はお肉も食べていますし、甘いものも食べています)。

それから規則正しい生活。毎朝6時半に起きて、体操して、7時には家を出て、自転車30分、それから出勤直前までカフェ勉をしています。土日も、やっぱり朝7時までには起きて、9時には高田馬場にいるという感じです。(本質的にはぐうたらな性格なのでA^^;、自分でも驚きです・・・)

体重がかなり減って、自分でも本当に驚いていますが、まだまだ無駄なお肉もあり・・・、あこがれているのは少年のようなスタイルなので、もう少し(まだまだ?)減らせたらいいな~と思っています。^^

Sunday, May 31, 2009

フォーシーズンズホテルに行きました

金曜日の夜、フォーシーズンズホテルへ、チョコビュッフェ&ジャズを聴く催しに行って来ました。

友人はスイーツ好き、私は音楽好き、ということで、友人が誘ってくれて、私も「やっぱり人生には音楽が必要よね!」とジャズを聴く気まんまんで出かけたのですが、実際に行ってみると、すっかり頭はチョコの方へ・・・・笑

チョコフォンデュに、チョコクレープ、チョコロールに、ヨーグルトとチョコレートのムース 等等

チョコってこんなに美味しかったっけ!という感じでした。

それに、ハーバル・マロー・ジンジャーという、ホテルオリジナルのハーブティーも注文したのですが、このお茶も、最初はペパーミント味、レモンを足すとカモミール味になるという不思議なお茶で(色も変わります)とても美味しかったです。

また、フォーシーズンズはずいぶん久しぶりに行ったのですが、雰囲気も良くて癒されますね♪


ちなみに、チョコを目いっぱい食べて、翌日の体重は・・・と思いきや、量を食べていなかったせいか、また1キロ減ってました。これで2月から5キロくらいは落ちたでしょうか。。。幸い見た目げっそりということもなく、普通に縮んでいて(笑)、ちょっと嬉しいです。

Saturday, May 30, 2009

ai-kawarazu?

最近の仕事というと、後輩が書いた文章を添削するという機会がとても多いです。自分自身、先輩や上司に見てもらって、文章の書き方を覚えたという思いがあるので、思い入れのある仕事の一つです。

こちらが一方的に修正するだけでは、後輩がその部分を直して終わり、になってしまうので、もちろんそういう部分も必要ではありますが、大事なところについては、なるべく、本人に考える幅を残して返すようにしています。

また、自分自身、自分のやり方や考え方が絶対だと思ってはいないし、改善の幅はまだまだあると思っているので、自分が分からないところや悩んでいるところは正直に話し、後輩はどう考えるかということを聞いたりもしています。

またちょっとこれから自分がやりたいなあと思っていた分野の仕事がもらえそうな予感があるので(期待すると期待はずれになるので期待はしていませんが・・・)そうなるといいなあ・・・と思ったりしています。

Monday, May 25, 2009

ai-kawarazu

あいかわらず、というか何というか、ごったごたな職場環境です・・・A^^;;;;
なんで、こんなにごたごたするのか・・・いろいろ思い当たる節はありますが、既に解決不能な感じです・・・A^^;
自分じゃないですが、どたんばでものすごい梯子の外され方をした人とか・・・(大汗)サラリーマンっていうのはこんなもんなんでしょうか・・・。でもなんかエネルギーの使い道間違ってるような気もなくはないですが・・・。平穏第一の私としては結構疲れますが、ただ、若い人と組んでやっているときには、そのまっすぐ向かってくる感じにちょっとほっとしたりしています。

Friday, May 22, 2009

ダイエットの話

体重はあいかわらずリバウンドなく、順調に減ってきています^^
我ながら、やればできるもんだなあと関心。。
減りはじめてからは4、5キロくらい落ちました。
といっても、見た目そんなに変わらないなあ・・・という感じなので
希望としては、あと5キロくらいやせられたらと思っています。
(急にだとリバウンドしやすくなるので、ぼちぼちと。。)

うまくいっている原因は・・・
1)炭水化物の摂取を減らした
2)その分、野菜・海草類を食べる
3)サラシアという炭水化物の吸収を抑えるサプリを飲む
4)毎日、片道30分、合計1時間の自転車通勤
5)毎朝、6時30分からのテレビ体操
6)間食はしない
7)夜遅い時間帯にたくさん食べない
8)毎朝、体重計にのって、その日の体重を記録する

といったところでしょうか。

詳しく書くと・・・
1)炭水化物の摂取を減らすというのは、ごはん、パン、麺類はもちろんのこと、食品の成分表を見て、炭水化物の量が多いものはあまりとらないようにしています。牛乳も実は炭水化物が多いのですが、カルシウムが不足するといけないので、牛乳はなるべく午前中に飲むようにし、午後にカフェオレなどが飲みたくなった場合には、豆乳にしています。たんぱく質は筋肉をつけるのにもちょうどいいかなと。

2)炭水化物を減らした分、野菜や海草類を多く食べるようにしています。特に、海草類はカルシウムも豊富に含むので、牛乳を減らした分のカルシウムを補うのにちょうどいいかなと思っています。

3)サラシアはダイエットにすごくいいと聞いていたので、親戚中で試しています(笑)新聞の記事でも紹介されていたということで、効き目も確かな感じです。炭水化物の吸収を抑えて、かつ腸の調子をよくしてくれるというサプリなのですが、これも結構効いているという気がしています。

4)常々、朝の通勤電車が苦痛で苦痛でしょうがなかった(地方出身者だからか、東京の通勤ラッシュにはいまだに慣れません・・・)こともあり、少しでも混雑を避けるべく、途中の駅まで自転車で通っています。片道30分、往復で1時間。坂道も多いのでかなりいい運動になっています。

5)毎日、机に座って仕事をしているとどうしても体が固くなりがちなので、毎朝、体操をすることにしました。NHK教育で、6時30分から10分間、テレビ体操という番組があるので、それと一緒にやっています。前半5分は、柔軟体操、後半5分は、ラジオ体操です。子供の頃は、なんで体操ってやるんだろ?と思ってましたが、今にしてみると、ラジオ体操も結構動きが早くて大変だということが分かりました・・・

6)職場の席のすぐ横に、いつも共用のお菓子がストックしてあって、ついついつまんでいたのですが、それをやめました。

7)どうしても夜遅くなってから晩ご飯を食べるということが少なくなかったのですが、遅い時間に食べたものは全て体につくと聞いたので、夜遅くなってからは極力食べないようにしています。

8)毎朝体重を量って記録するというのは、2月くらいから毎日続けているのですが、モチベーションの維持につながっています^^ 特に、落ち始めると面白くなってきて、ダイエット自体を楽しめるようになってきました。今、ひとまず落とせるだけ一気に落としてしまうということも大事かなと思っています。

Tuesday, May 19, 2009

Gooブログの絵文字

Gooブログの絵文字をBloggerで使えるか試してみました(笑



おお、できましたね!

Monday, May 11, 2009

ダイエット

今、ダイエット中なのですが、また体重が落ちました。2月から4キロ。これまでにないハイペースなので、ちょっと怖くなってきましたが・・・。確かに、食事の量はだいぶ減らしていて、かつ、運動量はだいぶ増やしているので、体重が減ってもおかしくはないですが、停滞期を経ずにここまで落とせるとは思いませんでした。^^

といっても、元が元なので、4キロくらい減っても、まだまだという感じですが・・・。それに、体重を落とすだけではなく、しまった体にしたいと思っているので、もう少し体全体に筋肉をつけたいと思っています。特に今、ひきしまった背中にあこがれているので、姿勢などをもっと意識して、背後からみてきれいなスタイルになるといいなと思います。

Friday, May 8, 2009

自転車

しばらく自転車通勤はしていなかったのですが、法哲学の井上達夫先生が、保谷から本郷まで(!)自転車で通っていたという話に触発されて、自転車通勤を再開することにしました。

といっても、井上先生ほどは走れませんが・・・・・orz

体力をつけて、あわよくばダイエットにも役立てたいと思っています。^^
(2月くらいから3キロほど落ちました^^ この勢いで一気に落としたいと思いますv)

Wednesday, May 6, 2009

強さの中の弱さ 弱さの中の強さ

・・・って珍しく殊勝なタイトルにしてみました(笑)

このところのブログを見て心配してくださった方もいて、こんな独り言のようなブログを気にかけてくださる方がいらっしゃるだけでも本当にありがたいことですし、そんな風に心配してくださる方というのは、本当に優しい、というかすごい人だなあと思っています。

翻って私は・・・というと、やっぱり結局、このところ(特に東京に来てから)、自分のことしか考えられなかったように思います。今の自分の苦しさなんて、世間的にはざらにある話で、世の中にはもっと辛い話は山のようにあるのに、結局こうやって大騒ぎするのは自分のことだけで、自分はなんて嫌な奴なんだろうと気づきました。

人の苦しさを理解すること、このことを自分は10代の頃から、ものすごく大事なことだと思っていたのに、いつの間にかそのことを忘れてしまっていました。そして、忘れた頃と符合するように、私はどうしようもない弱い人間に成り下がってしまったという気がしています。

自分は本質的には強い人間だと思っていて、ただ、それも傲慢な考え方かもしれないとも最近思うようになっていて、少なくとも図々しい人間だとは言えるだろうと思っています。そして図々しいがゆえに何かできることがきっとあるんじゃないかとそこらへんは頑固じいさん並に思ったりしています。

では、強さとは、何だろうとあらためて考えてみたのですが、強さというのは、本当は弱さの中にあるんじゃないか、と思いました。本当の強さというのは、おそらく、日々湧き出てくる弱さとの熾烈な戦いから生まれてくるんじゃないのかなと。そして、最終的には自分の苦しさを乗り越えられるのは自分だけで、誰かが助けてくれると思ったら、そこで足が止まってしまうんだろうと。

そしてそう考える一方で、これは今までの話と全く矛盾しないのですが、改めて、自分はやっぱり周りに生かされているんだなあと感じます。今本当に自分ひとりだったらどうだっただろうと思うと、それは考えるだけでも恐ろしいことのような気がします。自分に関わってくれる人がいるからこそ元気でいられるんだということを改めて思い出させられました。

そういう関わりの中で、今もたくさんの貴重な言葉をもらって、自分もいろいろと考え直さないといけない時期に来ていると感じています。ただ、そういう風に言うのは簡単、形にするのは大変。今、私が逃げてはいけないのは後者の方ですね^^

Wednesday, April 29, 2009

ぼちぼち

何というか、行き着くところまで行けば、あとは上がるだけというか、そういえば、自分の唯一に等しい取柄は、いろんなことをすぐに忘れる(爆)ことだったというかA^^; こういう鈍くて図々しい性格だからこそ、何か自分にもできることがあるんじゃないかと、別ブログでいろいろあがいたりもするわけで。

あとは今はやっぱりこの5秒後にでもやらなくてはいけないことがあるのが分かっているから、他のことを考えなくてもいいというのはいいですね。今は、結果もだけれどプロセスを充実させて、「これだけやったんだから」と言えるようにはしたいなと思っています。

って、また落ち込む時期が来たら違うことを言ってるかもですが・・・(汗)ただ、こればっかりは、そのときの気分を、今コントロールするというのはなかなか難しくて、とにかくそういう時期なんだとその時を乗り切るしかないのかなとは思っています。

と言いつつ、こういう気分の波には、やっぱり体を鍛えることと、自律神経をまともにすることとが大事かなと思っていて、この2点で少し改善していこうかなと思っています。体を鍛えることについては、新たに自転車を買って、通勤に自転車を組み込もうと考えています。それと、毎朝6時半にNHKでテレビ体操というのをやっていて、いろんなストレッチとかも紹介しているので、それを続けてみようかなと。あと、自律神経をまともにするというのは、まず早く寝て、早く起きること。今の目標は「1時になるまでに寝る」ことです。朝は、テレビ体操を見るのと、カフェで朝勉強をしたいのとで、6時には起きるようにしようと思っています。

あと、この数ヶ月間、毎日、体重をメモにつけています。昔、テレビで、毎日体重を記録するだけで痩せる!という特集をやっていましたが、本当に体重がじわじわと減ってきて、この2,3ヶ月だけで2,3キロは落ちたと思います。不思議ですが、きっと毎日書くことで、ダイエットへの意識が高まって、知らず知らずのうちに食べる量を減らしたり、運動を増やしたりしていたのかなと思います。この調子で続ければ、いい感じで体重を戻せそうでちょっと嬉しいです(笑)

Monday, April 27, 2009

昔あったはじまり

以前のDoblogでの一番最初の記事は、こういうものでした。

------------------------------------------
今日がyuinaの日記のはじまりです。

このページは、自分の向いている方向がふとわからなくなって、歩みを止めそうになったときの道標として作成するものです。

なので、あくまでこのページの存在する理由は、とても個人的なものですが、
万が一にでも、そんな道標が誰かの目にするところとなるのであれば、少しでもいい道標にしたいと思っています。そしてまた、通りがかった人が、道標をよりいい方向に向け直してくれるならば、それは私にとって、とてもすばらしいことだと思っています。

歩みを止めることなく、おそれることなく、前に進んでいきましょう。。。(そして自分の弱さに負けないこと)
------------------------------------------

これがまだ04年の2月のことで、もう5年も前になってしまうのですが、何というか基本的なところは変わってないなと思いました(笑)とにかく一歩一歩ですね。

Sunday, April 26, 2009

2009年4月26日

今日は少し悲しいことがありました。
でも、とにかく前だけ見て振り返らずに
まっすぐ歩いていきたいと思います。

自分を信じられないと思うときがあっても
きっとそう思ってしまったらすべてが終わりで
未来は誰にも分からない以上
自分を信じ続けることこそが大事な気がします。

今のままでい続けることは、きっと惰性で
楽なんだろうと思うけれど
生きていくうえで、何かを変えなければならないときも
きっとある
だから固く自分だけを信じて前に進むことだけ
今は考えようと思います。
前へ前へ。。。

Tuesday, April 14, 2009

João Gilberto - Um Abraço No Bonfá

João Gilbertoの「Um Abraco no Bonfa」です。



私がいつも聞いているのは、ジルベルトのギターに、ブラシのドラムが加わったバージョンです。とにかくすごいの一言です。

アラビア語講座

アラビア語講座は、1回休むと、絶望的と言いたくなるくらい、その次の回で授業についていくのがしんどくなります・・・・。A^^;;;;;  テキストは、全部アラビア語で書かれていて、発音も意味も分からない・・・という感じなので、自習はちょっと厳しいです・・・(そもそも、無料の講座でぜいたくを言うほうが間違っているのですが・・・)

せめて、辞書でもあれば、辞書を引き引き、ある程度のところまでは自習できるのではないかと思ったりしています。時間があるときに本屋でのぞいてみたいと思っています。

※ちなみに、アラビア語フォントを入れたノートパソコンは、今大変なことになっています・・・。インターネットを見ていると、部分的に、アラビア語が現れて日本語にできない(文字のエンコードを変えてもだめでした)、電源のプロパティなどのコンパネ関連の文字がすべて「?」になってしまって全く解読できない、など・・・。新しいフォントを入れる際にはお気をつけください。。。


数字

0 (スィフル)
1 (ワーヒド)
2 (イスナーン)
3 (サラーサ)
4 (アルバア)
5 (ハムサ)
6 (スィッタ)
7 (サブア)
8 (サマーニャ)
9 (ティスア)
10 (アシャラ)

11 (アハダ アシャラー)
12 (イスナー アシャラー)
13 (サラーサタ アシャラー)
14 (アルバータ アシャラー)
15 (ハムサタ アシャラー)

Wednesday, April 8, 2009

アラビア語講座

予想外にも当選してしまったアラビア語講座。週に3回ということで結構ハードです・・・・・
(ちなみに、今日は仕事で行けませんでした・・・・・orz)

月曜日の第1回目は、スピーキング中心の授業で、テーマは挨拶でした。

A:アッサラーム アレイクン
B:ワレイコンムッサラーム
A:ケイファ ハルカ(ハルキ)?
B:ビヘイリン アルハンドゥリラー ワーアンタ?
A:ビヘイリン アルハンドゥリラー シュクラン
B:マスムカ(マスムキ) ローサマタ(ローサマティ)?
A:イスミー ムハメッドゥ ワーアンタ ローサマタ(ローサマティ)?
B:イスミー スズキ

(注)括弧内は、女性に向かって言う場合です。

ざっくりざっくり訳すとこんな感じ。本当は、「アッサラームアレイクン」は「あなた方の上に平安がありますように」というありがたい言葉です(ワレイコンムッサラームは、それに対する返事ですが、意味は同じです。)

A:Hello
B:Hello
A:How are you?
B:Fine, and you?
A:Fine, thank you.
B:What's your name?
A:I'm ムハメッドゥ and you?
B:I'm スズキ

この日は、この会話(+バリエーション)を何度も何度も覚えるまで練習しました。

テキストは、アラビア語しか書いてないのですが、日本語(読み方など)は一切書き込まないように言われました。例のうにょうにょ文字なので、読み方が書いてないと、文字だけ見て読むのは結構辛いです・・・

ちなみに、アラビア語のイスラム圏では、女性が肌を見せてはいけないことになっていますが、テキストに出てくる女性の写真も、一切、顔が写っていません。スカーフ(ヘジャブ?)をかぶった横顔だけ(というか顔は一切見えない)が写っています。男性は普通なのですが・・・

こんな感じなので、実は、このサウジアラビア大使館に入るときも、男性は中央のばかでかい立派な門から入るのに対し、女性は建物の脇にあるどう見ても裏口(非常口?)みたいなところから入ります。国が違えば文化も違うということでしょうが、ちょっとびっくりしました。

授業の方に話を戻すと、先生はネイティブで、授業はすべて英語です。アラビア語圏って、英語は使わないのかなと思ってましたが、やっぱり英語はアメリカ語というよりは、いまや国際語なんですね。

Thursday, April 2, 2009

よくできたもので

典型的な日本人でまっとうな宗教心があるとはいえない私ですが
時々、神?はいるなあ、と思うことがあります。

仕事がぐだぐだのときは、プライベートがそれなりに良く
プライベートがぐだぐだのときは、仕事がそれなりに良いといった感じです。

今は循環的にプライベートはぐだぐだですが、仕事の方はそれなりに良い感じです。
もちろん周りに助けられている面も大ですし、あと、これまでの山のような反省のおかげですが・・
あとは、やっぱ歳とった(=経験を積んだ)のかなあ~とかA^^;;;

ただ、仕事の一方で、NYBarの準備の方が全く進んでいない状況です>_<
って、久々にBOLEのサイト(存在すらすっかり忘れてました・・・・・)を見てみたら
4月1日からApplyの開始ではないですか!!!>_< >_<

おー危ない危ない・・・
確か2回目は、1回目ほど申込みは大変でなかったと思いましたが
何が変わっているかも分からないので、まずはサイトをよくチェックしてみようと思います。。

Thursday, March 26, 2009

初献血

さて、肩を落として、鴻巣試験場の玄関を出たところ、ノボリをかかげた一人のおじさんに出会いました。ノボリには、「献血をお願いします」の一言が・・・。

「こんな何もできない私が、何かの役に立てるのは、もしかすると献血くらい・・・・」
「試験に落ちたのは、日ごろの行いが悪いせいかも・・・・」

という考えが頭をよぎり、ふらふらと献血センターへ。

献血には、身分証明書が必要だそうなのですが、試験を受けに来ているので、もちろん身分証明書はもっています。必要事項を記入し、朝、ジュースを飲んだだけで何も食べてない、と言うと、カロリーメイトのようなお菓子をくれた上に、飲み物は飲み放題だと言われました。

何もしていないのに、センターの人は皆優しく扱ってくれます。雑誌も読み放題だと言われました。

一通りの検査が終わるといよいよ献血。実は献血は初めてです。注射の類が苦手なので、注射よりも太い針を刺す献血は無理だとずっと思っていました。

献血の台には、なんと、個人用のテレビが。さらに、「好きなチャンネルを見ていいですよ」との優しい一言が・・。テレビを見ている間に、献血開始。「ちょっと針が太いので痛いかもしれませんよ」の一言の後、針が刺されましたが、最初の一瞬を除けば、どうということはありませんでした。

400mlの献血をしたのですが、ふらふらすることもなく、全く平気でした。すぐにもう一回やってもいいくらい。何もしていないのに、看護師さんたちには感謝され、仮免不合格の傷も少し癒えたのでした。。。

献血っていつでもできるのかと思いきや、次は7月まで(成分献血はもう少し早い)できないそうで、ちょっと残念です。献血センターによっては、ネイルをやってくれたり、占いやメンタルセラピーまで受けられるところもあるそうです。あと、ポイントカードがあって、ポイントがたまると粗品をもらえるらしいです。。

献血は自分は苦手だと思っていたのですが、180度考えが変わりました。いろんな種類の生体検査もあわせてやってくれて結果は郵送してくれるということなので、自分の健康管理にも役立ちそうですね。

それにしても、運転試験場内に献血センターがあるというのはうまい考えですね~。。。

仮免への道は険し・・・

さて、仮免の試験を受けに、はるばる埼玉の鴻巣試験場まで行って来ました。埼玉で受けたのは、東京では2日かかる試験が、埼玉だと1日で済むからです。

とはいえ、やっぱ遠い・・・。朝のコース見学の時間(7:45-8:20)に間に合わせるために、朝6時台には家を出ました。。。

何はともあれ、何とか鴻巣試験場に到着。大半が、教習所を普通に卒業して本試験を受ける人たちで、仮免を試験場で受験するのはやはり少数派のようです。右も左もわからないながらも、何とか申請を済ませました。

さて、学科。学科の方は何とか合格。第1問目からよくわからない問題(普通・中型・大型の運転を練習するには、それぞれに応じた仮免許を取得する必要がある。○か×か。といった感じの問題)が出て、いきなり暗雲たれこめましたが、とりあえず30分以内に全問解き終わりました。半分くらいの人が20分くらいで解いて、部屋を退出して行ったので、ちょっと焦りました。。

適性試験の後は、もうお昼。この日のコースは、第二コースということで、実際にコースに降りて、必死にコースを暗記し、注意しないといけないことを頭にたたきこみました。そうこうしているうちに、お昼のコース見学時間は終了。お昼を食べる時間はありませんでした。コース見学をもっと早く済ませればその時間もあったのですが、とにかく試験の方が大事だったので。。。

その日、仮免の学科試験を受けていた人は20人ほどだったので、技能試験もすぐに始まるかなと思いきや、始まらず。冒頭にコース説明を受けてから2時間くらい待ちました。午前中に、技能試験だけを受けに来ている人が結構いたようで、午前の人たちが終わっていなかったようです。2階の技能試験待合室から、他の人の試験の様子を見学します。

さて、いよいよもうすぐ自分の番。知らなかったのですが、自分の前の順番の人の車の後部座席に乗り込んで、前の人の受験の立会いをすることになっているそうです。そこで、まずは前の人の車に一緒に乗り込みます。うーこちらまで緊張。そして、試験が始まり、コースの半分くらいまでいったところで「はい、今日の試験はここまでね」といきなり強制終了。ひ~、な感じです。

そしていよいよ自分の番。・・・見たことのないサイドブレーキを発見・・・。使い方がわからず、いきなりパニック。どうしようもないので、試験官に聞くと、ブレーキの上に使い方が書いてあり、1度踏むとブレーキがかかり、2度踏むと解除になるそうです・・・・・・。

緊張のままにスタート。待ち時間の間にしっかりコースは暗記したので、とにかく集中。見通しの悪い交差点、坂道発進、障害物、右左折、踏切、S字、クランクと進み、残すは最後の外周・・・と思いきや「はい、今日の試験はここまでね」と強制終了でした・・・・orz

自分が最初に悲観していたほどは悪くなかったみたいで(唯一の救い)、ぶっきらぼうな試験官も、「よく練習してるのは分かるよ。あと細かいところ、もう一歩かな。」と言ってくれました。不合格ポイントは、①右方確認せずに右寄せをした、②左寄せができていない、③坂道でサイドブレーキをかけたまま発信した、というものでした。

②の左寄せは、教習所で何度も何度も何度も言われていたのですが、試験ではぶっとんでしまっていました・・・。後半になって気づいたのですが、しっかり見られていたようです。。。

はああああ(大きなため息)。試験場は土日祝はやっていないので、また平日に来ないといけません。次はいつ休めるだろう・・・と考えていたら、私の次の人が今日の最後の受験者だったらしく、試験官から、もう一度立会いをしてほしいと言われました。

最後の受験者は大学生くらいの男の子。男の子はさぞかし運転上手いんだろうなあと思っていたら、やっぱり結構上手そうな感じ。いいなあ~と思っていたら、「はい、ここまでね」とやっぱり強制終了・・・。

仮免の試験は結構厳しいと聞いていましたが、ホントに厳しいですね!確かに、普通の教習所に行った方がこの点ラクかもしれません。ただ、今の学校は、時間の融通がすごくきくので、他の学校に行けば良かったということはないですが(先生も優しいし)。学生なら学生で、お金さえもったいなくなければ、次の日にでも再受験すればいいですしね。

そして、とぼとぼと、鴻巣試験場の建物を出ると、目の前に一人のおじさんがノボリをかかげて立っていました・・・(次回へ続く)

今日のYouTube

私が中学生の時にすごく好きだったのは、大江千里で、とにかく好きでした。
(ただ、アルバムだと「1234」まで。売れる前の曲の方が好きでした)

今では、CDショップにCDが置いてないという状況ですがA^^;(今はもう日本での芸能活動はやめていて、NYで暮らしているらしいです)You Tubeなら、動画付きで歌が楽しめます。すごい感動。。。


今日聞いた曲(どの曲もすごいおすすめです)

大江千里「きみと生きたい」
せつなそうな千里くん(まだ20代)の表情が印象的です。男ユーミンと呼ばれていて、男性のせつない機微なココロを歌わせたら日本一です。




大江千里「塩屋」
歌詞見なくても歌えます。それくらい好きです。

大江千里「YOU」
大江千里の曲の中では一番知られている曲では?PVに出てくる大江千里がすごいかっこいいです。

大江千里「消えゆく想い」
「君の息 目をつむっても いつも傍に感じているよ 雑踏でよく似た声を聞くと今でも振り返るよ」
「偶然に会うこともない 消えそうな想い 抱きしめる」

KAN「世界でいちばん好きな人」
この曲は、割と新しい曲です。昔の曲と違って音源がすごく良いです。

KAN「君が好き胸が痛い」
この曲も何も見なくても、歌えます。高校生の頃から聞き続けているので、おそらく100回以上は聞いていると思います。

KAN「東京ライフ」
東京で暮らす地方出身者にはたまらない一曲。

大江千里「フレンド」
軽井沢でのライブが見れます。

Monday, March 23, 2009

白井貴子

子供の頃に聞いて、それ以来、ずっと頭に残っているメロディってありますよね。

私の場合、その一つが、白井貴子&CRAZY BOYSのある曲。

地元で白井貴子&CRAZY BOYSのコンサートがあるというので、頻繁にテレビでコマーシャルが流れていて(東京と違って、地方ではコンサートのコマーシャルというのを結構やっていたりします)、そのときに流れていたメロディ。白井貴子がCRAZY BOYSのメンバーとスーツを着こんで、一緒に踊っていたのをよく覚えています。

ただ、そのときの歌詞が「XXXX~、愛しているよと、ラララ、XXX魔法をかけるの~」うろ覚え・・・(歌を聴くとき、いつもあまり歌詞を聞いていないので・・・A^^;)

そこで、ぐぐってみると、見つかりました。「プリンセスTIFFA」という曲だそうです。私が覚えていた印象では、もっとボーイッシュな感じだったのですが、You Tubeで見てみると、結構キュート系ですね。白井貴子がずっと若くてかわいい・・・。

(SONY MUSICのサイトで試聴できますね)
http://www.sonymusic.co.jp/?70004465_MHCL-879&70004465_MHCL-879_08SFL

白井貴子は、今も時々テレビで見かけるのですが、あの自然体で、さばさばっとした感じが好きで、いつもいいな~と思ってみています。若いときに思いっきりはっちゃけた人が、歳をとってまるくなった感じってなんか好きなんですよね(笑

Sunday, March 22, 2009

今日の癒し

時々、応援したくなるお店というのに出会います。共通点は、というと、すごく味もサービスもいいのに、お客がなぜかいない店・・・。

以前には、ネパール人が経営するカレー店がまさにそうで、私が行った日が閉店の前日・・・。もちろん客は私だけ・・・。でも、味はすごく良くて、ネパール出身の店員さんも、とても人が良さげな感じです。

こんないい店が閉店なんて、もったいない・・と思っていたら、数ヵ月後、同じ場所に同じ店が再オープンしていました(苦笑)それからもたまに通っていたのですが、次第にお客も増えてきて、それなりに繁盛している(立地が元々そんなに人通りの多いところではないので)ようです。

そして、一昨日出会った、新たなそんなお店が、JR十条駅の目の前にある、「Cafe Fa」というお店。最近できたばかりということもあってか、お昼に私が行ったときも、客は私一人だけ・・・。でも、あの界隈では珍しい韓国料理店で、味も美味しく、デザート類も充実しています。お店の人も、お店を出したばかりの初々しさも手伝って、人の良さげな感じで笑顔も素敵です。店の雰囲気は、ロマンチック系で、ピンクにバラな感じですが、私のようながさつな人間にも不思議と居心地がよく、十年来の友人の家でくつろいでいるような安心感がありました。

ランチには、韓国風ロコモコ、デザートには、ホットクという韓国の屋台デザートにハチミツをかけたものを選びました(あと食後のコーヒーと)。特にホットクはおすすめなだけあって、とても美味しかったです。すご~く癒されました。これからもきっと通ってしまうと思います。これからもっとお客さんが増えるといいなあ~と思っています♪

Friday, March 20, 2009

仮免への道

明日、久々に教習所に行って来ます!

車両感覚、というのが、なかなかつかめないようで、しょっちゅう縁石に乗り上げています(もしくは、縁石から離れすぎるか・・・)。仮免許の試験(@試験場)では、一度でも縁石に乗り上げると不合格なので、仮免取得にかなり不安を感じています・・・・・・。車の運転ってもっと簡単だと思っていたのですが・・・。

Thursday, March 19, 2009

イヤな感じ

何というか、どこでもあることなのか、ないところにはないことなのか、よく分かりませんが、今の職場はあんまりいい雰囲気ではないです・・・。原因は1人ですが・・・(前も書いた気がしますが・・・)。たえず、誰かをターゲットにしていじめるので、完全に強権体制が敷かれています・・・

もともと全く可愛げのない私なので好かれてはいませんでしたが、そろそろターゲットの順番が回ってきそうな兆しです・・・。そろそろ私も異動でも考えようかなと思ったり・・・(でもこれまた、下手に異動したい、と言うと、状況がさらに悪化する危険があるのですが A^^;) 

ただそんな殺伐とした状況の中でもうれしかったのは、その某氏にいやみを言われた後で、後輩が励ましてくれたこと、何かあるとすぐに相談に来てくれること、屈託なく笑ってくれることでした。他の人も、その某氏の被害を受けたりで、その痛みを分かってくれているからだと思いますが、本当にありがたいことだと思いました。そして、どんなときでも、自分のことじゃないから、って対岸の火事みたいに、人の辛さを無視してはいかん!と思ったのでした。。。まあ、その某氏は、私のそういう変にきまじめなところも嫌いみたいですが・・・A^^;

ただ何はともあれ、その某氏に好かれるより、後輩と仲良くやっている方が百倍いいので、冷静に考えれば今はむしろ幸せなのかな、という気もしています。とりあえず嵐が過ぎるのをうずくまって待つことにします・・・・A^^;;;;

Wednesday, March 18, 2009

ささやかな喜び

以前に見て、とても印象に残っていたのが、この番組です。
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/060622/index.html

ゲームの開発部長さんが主人公の回なのですが、これを見て「これぞマネジメント!」と思いました。
(今も、DVDが出ているようなので、もし見つかればぜひ見てみて下さい)
特に、距離感を縮めること、部下に成功体験を積ませること。これはとても大事なことだと思いました。

それから、上のサイトには説明が出ていないのですが、番組では、植村さんは、部下の潜在力や可能性をめいっぱいまで引き出すこと、これがとても上手い!んです。単なる上司の圧力では決してなく、部下個人の性格やらその時の状況やらを見てうま~く誘導しています。

そして、部下本人も、自分で気づいていなかった自分の能力が引き出されることで、やっぱり単純に嬉しいですし、同時に、さらにやる気が出て、もっと良くしてやろう、という改善意欲につながっています。
感動しすぎかもしれないけれど、やっぱりこういうのっていいな~と思ってしまいました。

今日はいいことがありました。↑の番組を見たおかげと言えるかもしれません(NHKの回し者ではないですがA^^;)。自分が何かできるようになるのは喜びですが、後輩が何かできるようになるというのはある意味もっと大きな喜びですね。

ブログ移転しました

ついに、一向に直らないDoblogをあきらめて、Bloggerに引っ越すことにしました。

Doblogが直らないので、引っ越しのお知らせもできんです・・・orz

気にせずぼちぼちと・・・苦笑