Saturday, December 31, 2011

鹿島臨海工業地域への旅

本当なら今頃、福岡から佐賀に回って、再度、福岡に戻り、九州新幹線で鹿児島に着いているはずだったのですが・・・・・・・orz 諸般の事情により予定が変更となり、めずらしく東京での年末年始となりました。

そんなこんなで時間もできたので、またもやドライブに行って来ました。
水辺が好きなので、東日本での憩いの水辺の地を探すのが目的です♪

地元・鳥取では、東郷湖。第二の故郷・広島では、太田川沿い。東京では、荒川沿い。
おそらく万人受けはしないとは知りつつ、自分の落ち着く場所をいくつか見つけて来ましたが、今回は、「海」をテーマに憩いの地を探してみることにしました。

海と言えば、湘南方面か千葉方面・・・。湘南方面の海は何となく想像がつくのと、きれいな砂浜を見たいということもあって、千葉方面へ向かうことに。さらに、以前、白子と館山には行ったことがあるので、もう少し北のエリアで探してみることに。

ぱっと思いついたのは、銚子、犬吠埼付近。ただ、犬吠埼自体は、あまりに観光地化していそうなので、あえて避け、ちょっと北にある「波崎海岸砂丘植物公園」を目指してみることに。

東関東道を終点まで走り、その後、一般道で東へ東へ。

海に近付く期待を胸に直進していくと、なにやら、煙がもうもうと出ている煙突らしきものが多数・・・。

なんとなく不吉な予感がしつつも、さらに直進すると、看板には「鹿島」の文字。

鹿島・・・・

進めば進むほど、煙は激しくなり、こころなしか車内にも煙たさが伝わってきます。

もしかしてこれは・・・・

古い記憶を掘り起こすと、「4大工業地帯」とセットで習った、日本の大きな工業地域の中に「鹿島」の文字があったような・・・

というわけで、砂浜のある海岸に何とかたどりつきはしましたが、左右には工場っぽい建物があり、風力発電の大きな風車もずらり・・・おまけに、砂浜にゴミが多すぎ・・・・・orz



これは・・・この荒涼な雰囲気は嫌いではありませんが、私の憩いの地には若干不向きなようです・・・



この後、あきらめきれずに、霞ヶ浦の東にある北浦という所に向かい、「淡水湖に架かる橋としては全国でも有数の長さ(1295.8m)」との説明書きのある「サンブリッジ(北浦大橋)」へ。ちょうど夕暮れ時で、ここはとても良かったです♪できることなら、車を停めて、橋からの眺めを楽しめるともっと良かったです。

さらに帰り道では、霞ヶ浦に架かる橋も渡り、右手に広がる霞ヶ浦を初めて見ましたが、こちらもとても良かったです♪ただ、憩いの地に認定できるかどうかは、あまりにも通り過ぎただけなので、判別つきませんでしたが・・・

帰りは大栄PAでおみやげを買って帰りました。ピーナッツ最中がおいしそうでしたが、カロリーが高そうなのであきらめました。。ダイエットに成功した暁にはぜひ買って食べてみたいと思います。

日本は本当~におもしろいところがまだまだたくさんありますね。これからますます楽しみです♪

YAMAHAの回し者?

年末、音楽番組も多くなって嬉しい限り。

久々にエレクトーンを弾きたいな・・・と思ってヤマハに電話してみましたが、さすがに年末でお休み・・・。

シンセサイザーに比べてどうしてもマイナー感のあるエレクトーンですが、このエレクトーンの素晴らしさを伝えるために、こんな動画を見つけてきました。

私の大好きな倉沢大樹さんの編曲による「朝日のようにさわやかに(Softly, As in a Morning Sunrize)」を上手に弾いている一般の方の演奏です。(倉沢さん本人の動画はさすがにありませんでした・・・)



今のエレクトーンは「一人で一曲を完結して弾けるシンセサイザー」ということかと思います。

ドラムは、プリセットのリズムとフィルイン(小節間のおかずと言われるもの)の組み合わせをシーケンサーと言われるもので事前に組んでおく(例えば、1~8小節は16beatの2番・・・というように)ことで、あとはコンピュータが自動で鳴らしてくれます。

プリセットのリズムが気に入らなければ、それを細かく編集(リズムを変えることはもちろん、鳴らす楽器を変えることももちろん可能。アクセントや響きも変えられます)することもできます。さらには、一からリズムを全て自分で組むこともできます♪

ベースは足で。エレクトーンの特徴とも言える左足のベース。昔は(一部の上級モデルを除いて)1オクターブだけでしたが、今の機種は2オクターブ(あるいはそれ以上)あるので、かなり自在なベースワークが可能です。ベースは目で見て踏んではいけないので、機種が変わると、ベースの位置がずれて苦労します(笑)

ベースの音も、もちろん自由自在。音に関しては、外から持ってくることもできますし、かなり自由がききます♪

あと、右足は、空いているのかと言えば全くそんなことはなく、右のペダルで、全体の音量を細かく調節します。また右ペダルには左右に「フットスイッチ」なるものがついており、レジストレーションの変更(レジストレーションとは、音やリズムなどその時点で組まれているプログラムの全て)ができるほか、リズムストップやフィルインなどのリズム系の操作も可能。また、ギターで、うぃ~んとうなりが入ることがありますが、そういうアクセントをつけることも可能です。

最近は、右ペダルがもう一個増えて2つついていることがあります。もうひとつのペダルは、音のピッチを変えるものです。激しい感じの曲など、このピッチをしょっちゅう操作する場合がありますが、音量調節と両方しないといけない場合には、操作がかなり忙しくなります。(また、左ベースが追いつかない場合には、右足がサポートに入る場合もあり、さらに忙しくなります。)

それから右手(キーボード上段)は基本的にメロディを担当します。プリセットであてがわれている音も、メロディに耐えるような華やかな音源がそろえてあります(と言っても、ボタン一つで、上下段の音はおろか、ベース・リズムと音は入れ替えられますが・・・)。

音については、レスポンスの設定ができ、触れた瞬間、押している間、指を離した瞬間のそれぞれの響きを細かく設定できます。ここらへんは、おそらくシンセサイザーのような操作ができると思っていただければいいのではないでしょうか。

また、異なる音を重ねることも可能です。これによって、一人で弾いても厚みのある演奏が可能になります。それから、ABC(オートベースコード)やMOC(メロディオンコード)などなど、従来からあるさまざまな機能の活用や、バッキング(コードをリズムで細かく刻むこと)も、あらかじめプログラムできてしまうので、演奏中はぶっちゃけ全音符だけしか弾いていなくても、何だかすごいぞ的な演奏をすることも可能です(笑)

昔のエレクトーンしか知らないという方には、今のエレクトーンはかなり衝撃かもしれません。ただエレクトーンはやはり玄人向けの楽器というよりも一般向けの楽器ですので、プログラム系がわからなくても、プロが作ったプログラム付きの曲集を買って練習すれば十分楽しめます。

ただ既存のプログラムでは満足できない。演奏したい曲の曲集が販売されておらず、自分の耳コピで、楽譜を起こして演奏もしたい、という方には、プログラム系をあれこれといじることで、かなりクオリティの高い演奏をすることが可能となっています。

ただこのプログラム系がなかなか難解なのですが・・・・(音の性質(ほぼ物理ですね・・・)がある程度分かっていないと失敗してしまうように思えます・・・)。

時間があったらエレクトーンも久々に弾いてみたいです♪

Monday, December 26, 2011

明日から仕事

この3連休もあっという間に終わりました。。

そして、小田和正さんのクリスマスの贈り物、今年も運良く見ることができました。
全員、歌うますぎです。


そんな話題の中であえて中山美穂・・・
80年代アイドルの中でも一番好きで、小学生の頃は、誕生日やクリスマスのプレゼントに中山美穂のアルバムを買ってもらったほどでした。

たくさんある曲の中でも、一番印象に残っているのがこの曲。小学生向けの曲ではありませんね・・・;
松本隆と筒美京平の鉄板コンビの曲で、とにかくキャッチーです。みぽりんかわいい・・・。



あと好きだったのは森高千里。歌手デビュー前のまだマイナーな頃に、銀色夏生の詩集「わかりやすい恋」に登場しているのですが、とにかくあどけない感じがかわいすぎなのです!! 当時、銀色夏生の詩にもどっぷりはまっていたのですが、この「わかりやすい恋」は、全編にわたって登場する森高千里がかわいすぎて、忘れられない一冊です。

http://ginironatsuo.com/works/2010/02/post-5.html

※ 銀色さんの詩がとってもいいんです。。♪
http://ginironatsuo.com/monologue/15.html
http://ginironatsuo.com/monologue/14.html
http://ginironatsuo.com/monologue/13.html

Thursday, December 22, 2011

年忘れ

先日、東日本大震災以後の復旧の様子を取材するため、福島・宮城に行ってきました。

さっきその様子を結構詳しく書いていたのですが・・・またこのパソコンのせいで書いていたものが途中で消えてしまいました・・・・・・orz 仮設住宅に入られている方からも直接お話をお伺いしたりしたのですが・・・ただ、取材の一部内容は広報誌(発行部数は少ないそうですが・・・)で記事になる予定ですので、どこかでご覧いただけたらいいなあと思います。

何はともあれ、震災の被害はまだまだ現在進行形のものだと感じました。そうした復興の過程で大切なのは、ひとりひとりの努力はもちろんですが、他人の気持ちをはかる想像力、ひとりひとりの努力を分散させないコーディネート力なども大切なのだなと感じました。(何はともあれお金がないと何もできない、という話もあり、それはそれで説得力がありましたが・・・)

避難所の運営に携わって来られた方にお会いしましたが、避難して来られた方やスタッフの話をよく聴いて求められているものを敏感にかつ的確に察する、そしてそれを一方的に提供するのではなくて、同じ目線の高さから「共に」生み出していこうとする姿勢に感動してしまいました。周囲の人ひとりひとりをすごく大切にされていて「まきこみ力」があるんですね。

ちなみに、今の部署は、個人の能力よりも「つながり力」を大事にした仕事の仕方をしているということを強く感じています。前回は小学校を訪問してきましたが、今回はいくつかの大学を回って、いろんな方から現場の貴重な話を聴くことができました。この歳になってもなお、新鮮な発見があるというのはとてもうれしいものですね。


話はうって変わりますが、それから数日後・・・・・課内の大忘年会にて、「若手有志の余興」とやらに参加してきました。数週間前からネタを準備し、買い出しし、練習し、かなりはっちゃけた芸を披露しました(ちなみに私は秋葉系オタ芸)。先輩が、「準備の過程が楽しいんだよね~」とおっしゃってましたが、本当にそのとおりで前より皆と仲良くなれた気がします。今日はその時の写真をもらったのですが、この写真1枚1枚がきっと懐かしく思い出されるんだろうなあと思ってしまいました。

私もいい歳ですし、皆にこんな充実した時間とつながりを実感できるような機会を提供できるような器の大きな人間にならねば・・・と感じた年忘れの会でした。。

Tuesday, December 20, 2011

ECOLE DE ROMANTISME

ひとめぼれではなく、ひと耳ぼれで気に入ったのが、中田裕二さんの「ECOLE DE ROMANTISME」です。

http://www.amazon.co.jp/ecole-romantisme-%E4%B8%AD%E7%94%B0%E8%A3%95%E4%BA%8C/dp/B005Q27F0U

作詞・作曲とも中田さんの作品です。

ありがちなメロディやコードになりそうなところを、紙一重のところでうまく救っていて、懐かしいのに新しい、シンプルじゃないけど難解ではない、そんなところも気に入りました。

歌詞も、幸せな歌でもちょっと陰があるような、(そのあたり、スガシカオ的かもしれません・・詳しくはないですが・・)、分かりにくいけど、分かる人にはよく分かる、そんなところもいい感じです。

椿屋四重奏 「恋わずらい」

椿屋四重奏は、中田さんがソロになる前に組んでいたバンドです。まだあれこれ聴きこんでいないので、ITunesから、一番人気のあった曲をあげてみました。

Monday, December 5, 2011

最近

ちょっと前まで結構疲れきっていたのですが、新しく入ってきた後輩が何でもやってくれるのと、自分も慣れてきて経験値が増えたのとで仕事もずいぶん楽・・・だいぶ楽・・・になってきました。

そうなると、わがままなもので、もうちょっといろんな仕事したいなあ、と思いつつも、仕事を自ら引き寄せるのも現実的ではないところもあり、仕事外でいろいろやってみたいと思い始めています。


●プログラミング習得
VisualBasicを学習中です。VBAを一通り勉強してからVBの本を読むと分かりやすくていいですね。何事も学ぶ順序が大事だと痛感。

市販本もいいですが、個人的にはこのサイトが分かりやすかったです。(Visual Basic中学校)
http://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
何でそんなことやってるの?と言われそうですが・・・何となく好きなのです。目標はOSSのコミュニティに入って、あーでもない、こーでもないと意見を交わすのが夢です。


●ICT関係
プログラミングに引き続いてですが、最近、NHKのITホワイトボックスという番組が面白くてよく見ています(森下千里が好きというのもあり)。今日の特集はクラウドでしたが、専門家でなくてもちょっと背伸びした内容が理解できるような番組構成になっていて、私のようなレベルの人間にはまさにぴったりでとても面白いです。


●語学(英語、アラビア語、中国語)
特に英語はリスニング強化を意識しています。

最近は、Ipodで、サンデル先生の「Justice」の講義を聴いているほか、海外ドラマのBostonLegal、DVDでは、Social Networkを見ました。

サンデル先生の英語はとても聴きやすいので、100%理解できるくらいにならないと、と思って聴いています。

Social Networkの英語は早いと聴いていましたが、本当に早いですね。ただ字幕を出して見るとそんなに難しいことを話している訳でもなく。とにかく慣れるしかなさそうですね。


●ドライブ
相変わらず大好きです。ただ、首都高ドライブは、いまだにひやっとすること度々ですが・・・(汗)

こないだは夜のレインボーブリッジを渡りましたが、白い光がダイヤをちりばめたみたいで、本当~にきれいでした!!最近のドライブの行き先としては、IKEAやららぽーとによく出没しています。


●体力づくり
寒さも手伝って体が固まり、肩こりがひどいです。なるべく肩甲骨のストレッチをしています。あと家では腹筋・柔軟をはじめました。

今日はジムに行って、ウォーキングをしてきました。最近のウォーキングマシンはコンテンツが充実していてすごいですね。今日は、日本全国をウォーキングできるというプログラムにチャレンジしてみました。島根県の浜田から出発して、秋吉台、下関まで到着。個人データは保存されていて、次回もその続きからウォーキングできるようです。通過地点の観光情報も分かるしとても面白いです。


●読書
最近気になるジャンルは、洋書、プログラミング、国際情勢、村上春樹、日本語教育、ICT系、宗教(あやしいのではなくて、教養としてイスラム教やユダヤ教が気になります。雑誌「一個人」のイスラム教特集が写真と説明が充実していてお薦めです。)など。読むスピードが遅すぎて、なかなか消化できないのが悩みです。法律系ももっと読みたいのですが・・・。


●娯楽
見たつもりで実は見ていなかった(汗)映画「SP 革命編」をようやく見ました。国会内でのロケはないという話ですが、えっ、そうなの!?ほんと!?というくらいすごいよくできたセットですね・・・。議場内はともかく、本会議場前の廊下や議員食堂に党控室まで・・・(おおお)。セットに感心しきりで、ストーリーがあまりよくわかりませんでしたが・・・(汗)「衆議院棟」なんて言い方しないよなあ・・とツッコミを入れたり、どうしようもないところにばかり気がいっていました・・・(汗)

あと、織田裕二が外交官の役で登場する「アマルフィ」を見ました。「SP」も「アマルフィ」も今時こんなテロみたいなことは起こらんよなあ・・・と冷めた目で眺めつつも、アマルフィは芸の細かい部分や、いい意味で期待をちょこちょこ裏切ってくれるところが面白かったです。織田裕二みたいな外交官は現実にはいなさそうな気がするのですが、佐野史郎の参事官役や、研修生の女の子は実際にもいそうな感じがして、そんな部分も楽しめました。

Friday, December 2, 2011

寝なくては・・・

いつも早く寝ないとと思っているのですが、とりわけ今日は帰りが遅かったので、目がさえて眠れないです・・・。明日が辛いのは分かっているのですが・・・

それはさておき、小田さんはやっぱりすごいですね・・・。
職場の先輩から教えてもらったのですが、今年はライブツアーをしていたんだそうですね ><

ライブは生もの。聴けるときに聴いておかないと、二度と聴けなくなってしまう。
ライブのことをもっと早く知っていたら、何とかしてチケットを取ったのに・・・と悔やまれます。

●今日の音楽 「私の願い」
「君が笑うとただわけもなく僕はうれしくて」のところがたまらないですね!!

こんな日も・・・

今日は、仕事が終わって、家の玄関のドアを開けようと思ったその瞬間、自宅の鍵を職場に忘れてきたことに気付きました・・・・・・・orz

そのままでは家に入れないので、取りに戻りました・・・・・・・ orz

鍵を忘れてしまった理由は、今日、通勤カバンを変えたからで、通勤カバンを変えた理由は、昨日、小学校の授業参観に出かけていたからです(黒のシックなカバンにしてました)。

小学校なんて、卒業以来、10年・・・いや、20年くらい足を踏み入れたことのない場所でしたが、ここ最近になってその門をくぐる機会が増えました。

小学校1年生のクラスなんて、本当にかわいいです♪♪ 目をきらきらさせながら、先生の質問に「はいはい~っ」って挙手してる姿は、何とも言えないかわいさです♪♪

そういう意味で子どもは変わっていないと思うのですが、先生の指導法という点では、私たちが子どもの頃と比べていろんな面で進化している点が少なからずあるもんだな~と思いました。

教育ってどこかアナログの極致みたいな認識を持っていたのですが、学びのイノベーションということが言われるように、いろんな工夫が日々なされていて、とても面白い世界だなと感じています。

※ あと印象に残ったのは特別支援のクラスでした。子ども3~5人くらいにつき先生が1人ついて、漢字の書き取りを練習していたのですが、先生方がとても熱心に教えている姿に感動しました。

Friday, November 18, 2011

久々に

さっき1年前のブログを見て、え?これつい最近のことじゃない?なんて思ってしまいました。
このところ時が過ぎるのが早いですね・・・

今の職場はいい人が多くて、今まででも一番くらい居心地がいいです。
最初からここに就職してたら、変な苦労はしなかったのかなと思ったりもしつつ、あの変な苦労があったからこそ、今はたいがいのことが起きても驚かないし、動じなくなったという意味では、良かったのか・・・・?という気がしています。

それに皆さんとても仕事ができる上に、すごく優しいというか、自分がどんなに忙しくても、他の人への配慮があって、それもすごいな~と思います。明日も会議なのですが、他の係の人も忙しいはずなのに手伝ってくれたり、何かと心配してくれたり、本当にありがたいことです。ちなみに、先週末は皆で高尾山に登ってきました。和気藹々ととても楽しかったです♪

来年の夏にはまたあの職場かあ・・・と思うと、まだ想像がつかないのですが、きっと今のことを懐かしく思うんだろうなあと思います。

今日も、いろいろ音楽を聴いていました。今日、特にぐっときたのはこちら。
あ~やっぱり音楽はいいですね。時間を見つけて好きな曲だけ集めて、ドライブを思いっきりしながら聞きたいです。


a happy new year


潮風にちぎれて

この詩の強さがうらやましいです。。

鎌倉物語


恋愛

aikoはやっぱりすごいですね。

smiley nation

ちょっと中島みゆき的な感じもする中村さんのボーカルが好きです。

Tuesday, October 4, 2011

strike tv

今日はストライクTVという、同年代の芸能人たちが、昔はまった音楽について話をするという番組を見ました。

もし自分がいくつかあげるなら、何かなと考えてみました。

さしあたり、さあ今すぐ選べと言われたらこんなところでしょうか。。
でも、やっぱり絞りきれないですね・・・

久保田利伸 「MISSING」


山崎まさよし 「one more time one more chance」


スピッツ 「スカーレット」 スピッツでは他の曲を選ぶ人が多そうですが・・


槇原敬之 「冬がはじまるよ」 何度聞いてもサビのメロディにぐっときます


ユニコーン 「おかしな二人」 広島で学生時代を過ごしたのでユニコーンは神でした(笑)


八神純子 「みずいろの雨」 実はリアルタイムではありませんが名曲ということで(笑)

Friday, July 15, 2011

春樹さんのスピーチ

村上春樹さんがカタルーニャ国際賞授賞式で行ったスピーチを読みました。

スピーチは震災後のもので、中でも印象に残った一節がこちら。
------------
我々は「無常(mujo)」という移ろいゆく儚い世界に生きています。生まれた生命はただ移ろい、やがて例外なく滅びていきます。大きな自然の力の前では、人は無力です。そのような儚さの認識は、日本文化の基本的イデアのひとつになっています。しかしそれと同時に、滅びたものに対する敬意と、そのような危機に満ちた脆い世界にありながら、それでもなお生き生きと生き続けることへの静かな決意、そういった前向きの精神性も我々には具わっているはずです。・・・
------------

私が、春樹さんを好きな理由は、この世界にある苦しみや負の部分の重さにとらわれてもなお、一筋の希望に向かって投げやりにならず丁寧に生きようとするその強さです。この一節からも春樹さんのそんな心持を感じました。


あと今日はビートルズの「Golden Slumber」を聴きました。結構せつない歌ですね。。。

Sunday, July 10, 2011

GARNET CROW

土曜日が終わっても、疲れがやっぱり抜けないです・・・

今日はゼミに出たりドライブしたりしてました。

Jamiroquai好きは相変わらずですが、最近、GARNET CROWが気になります。

元々、アーティストではなく、作曲家・作詞家・アレンジャーといったクリエイター中心の4人組。DEENやZARDなどの音楽にかかわっていたそうです。


元気をもらえます♪ smiley nation


クリエイター集団らしいちょっと癖のある感じがいいです♪ 夏の幻


ライブもすごくいいですね♪ 3'30"から特に盛り上がるあたりとても良いです♪

Saturday, July 9, 2011

今日もどっぷり疲労感

今日もどっぷり疲れました・・・orz

今日も会議があったのですが、会議が始まってから、マイク音量が小さいという話になり、ただ会議が始まる前にもさんざんこれで音量最大だということで確認していたので、どうにもならず・・・。(マイクを口元に近づけたり、いろいろしたもののあまり改善されませんでした・・・)

結局その後、そのマイクシステムはおろか、会場自体、この先使えないという話になりました・・・。その会場が使えないのは結構手痛く、今後またどうするかという話になりそうです。「なりそう」というより、間違いなく「なります」ですね・・・。

また空調が効きすぎていたり、いろんな頼まれごとがあったりと、よくまあこれだけというくらいいろんなことが起きました・・・orz

お手伝いいただいている人を除くと、担当者は私を含めて2人なのですが、会議が終わって2人で、「今日は本当に疲れましたね・・・・・・・」と一言。

今日はとにかく帰りましょう、という話になって、さあ帰ろうと思いきや、メールボックスを見ると、会議屋さんではない方の別の仕事の依頼が来ており、締切間近とのお知らせが・・・orz

とにかく肉体的にも精神的にも疲労感でいっぱいです・・・。ただ会議があるたびに心配してくれる人もいて、その人も慣れない所で山ほどの仕事をしないといけないしんどさを知ってるからなのかなあ・・・と思いをめぐらしつつ、そういう人の気持ちが何よりありがたいことです。

Thursday, July 7, 2011

ああしんど・・・

毎日毎日よくこんなにやることがあるな・・と思うくらい作業が多くてしんどいです・・・。

頭はそんなに使う仕事ではないのと、ミスしたときの深刻度もそんなでもない仕事ではあるのと、考えようによっては気楽だとも思えるのですが、ただとにかく量が多いです・・・orz

作業の一つがちょっと遅れると他から文句を言われ、他から余分な作業が来ているので押し返すと嫌な顔をされ、ストレスもじわじわ蓄積される一方です。。

こんなに頑張っても残業代はろくに出ず、誰も喜ぶわけでもなく、忙しいという字は「心をなくす」と書くと言うけれど、今がまさにそんな感じです。><

職場ではもっと大変な人がいっぱいいるので愚痴も言えず、自分の能力不足を嘆きながら、何とか少しでも作業が楽になる方法はないかなあ・・・とため息をつくのがせいいっぱいなのでした・・・。

Thursday, June 23, 2011

緊張。。

会議屋さん稼業は、慣れも手伝ってだいぶ余裕が出てきました。周りの人ともうまくいっているし、いやあ、平穏平穏・・・と思っていたら・・・

もう1件あてがわれている全く別の仕事があることを思い出しました。(というか薄々気づいていたのですが・・・)

7月から作業が始まるということだったので、そろそろ手をつけないとやばいな~と思いながら、改めて昨年度の引継ぎファイルを読み直すと、今からでもすぐ始めないと、手数ばっかり多くて手間のかかる力仕事が多い模様・・・orz

せっかくの出向先だし会議屋さん以外にもいろいろやってみたかったので、ちょうど良かったのですが、いろいろと知らないことや初めてのことも多く、ちゃんとやりきれるのかな・・・とまた不安になってしまいました・・・。

ただ客観的に見れば、手数は多くてもそんなに面倒くさい案件という訳でもなく、さらっとやれないとなんだろうなあ・・・と思ったりしています。

そして、会議屋さんが一段落?して余裕をぶっこいていたのが幸か不幸か、さらに全く別の仕事が割り当てられることになりそうです。

私ひとりが内心どきどきしていますが、周りを見れば、そんなの当たり前と言わんばかりに普通に皆さん仕事をしているので、私も気負わないようにでもやることはどんどん決めてやって、というようにしないとと思っています。

そんなわけで、今日は夕方まではお隣の人といろいろ楽しく話をしながら作業モノをやりつつ、夕方はちょっといいこともありつつ、去年のファイルを開いてからは再び冷や汗をかきつつ調べ物をしたりと、アップダウンのある一日でした。最近なんだかんだで仕事でてんぱっているせいか、一つのことを考え始めるとそのことばかり考えてしまって、自分ひとりで勝手にしんどくなってしまっているので、もう少し自分に余裕がもてるようになりたいと思っています。

Saturday, June 18, 2011

濃ゆい日々

久々にブログを見返してみると、11月くらいからJay Kayにはまりっぱなしですね・・・(笑)

考えてみれば・・・

去年7月--ついに出向

8~10月--ひたすら吸収期間。他係の手伝いに借り出されることも度々

11月--ジャミロクワイにはまる。仕事漬けの日々に癒しを求めるようになる

12月--とっぷり仕事にはまる。クリスマスの夜も淋しく残業

今年1・2月--記憶がないくらい仕事にはまる

3月--大震災。しばらく仕事どころではなくなり課内騒然。その後震災対応で休日出勤

3月末--気付けば自分の歓送会。自分の席に誰かが座ってしまい、コース料理を食べ損ねる

4月--異動直後に、秋予定の会議が4月中旬に開催決定

5月--6月にも会議開催が決定。準備に奔走。直前に会議業者の倒産が判明

6月--7月中にも3~4回会議開催が決定。どつぼにはまる

7月--出向から1年経過 すっかり出向先に染まる



この1年は本当~~に濃かったです!!!すごく充実してました。

それと同時にとにかく走ってばかりで、周りがほとんど見えておらず、6月の会議が終わって一息ついてようやく周りが視界に入ってきたという感じです。

前の課の9ヶ月間は、当時はすべての出来事が当り前の出来事だったけれど、今となっては二度と取り戻せない貴重な時間だったことに今さらながら気付いて、今も同じく取り戻せない貴重な時間だから、とにかく大事に大事に日々を送らないとと思います。

Thursday, June 16, 2011

ちょっといいこと

会議が終わって一段落・・・・・のはずが、朝からあんなことこんなこと、冷や汗をかくようなことばかりが続いて、午前中はますます疲弊・・・。月曜日の肉体労働がたたって、体も頭も言うことをききません・・・orz

ただ午後に入って、いろいろいいこともありました♪♪♪♪♪ 癒しは重要ですね。

あと最近も周囲の人にめぐまれていて、特に女子同士のやりとりがとても楽しいです♪

ちょっとだけ余裕?も出てきたので(・・・と言っているとすぐ落ちたりするんですが・・・)、女子度の取り戻しと、語学の勉強も再開するなど、やりたいことをやっていきたいなと思っています。

Jay Kay Interview


Jamiroquai - Mr moon

Tuesday, June 14, 2011

カイゼン

今の職場はどの部署も仕事が多くて、皆が疲弊している・・・ということで、業務改善・効率化の取組があれこれ進められています。

今日はその一環として幹部と係長の懇談会が行われました。

すぐには解決されない構造的な問題がある一方で、トップダウンですぐに解決可能な問題もあり、話し合いの機会を持った意味はあったんじゃないかなと思います。

ほんと外部の人に見せてあげたい!と思うくらい、一人ひとりは一生懸命仕事していてすごいなといつも思っています。。。効率化のための工夫は常にしてるし、忙しくても後任の人のためにマニュアルを作って残したり。。


話は全く変わりますが、オリラジ藤森が最近気になってます。
チャラ男キャラで再ブレイク中ですが、普通のトークが何気に面白くていいです。


ちなみに眼鏡外すと全然印象が違いますね。。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00309/v09872/v0987100000000544021/

Monday, June 13, 2011

肉体労働の日々

最近、会議屋さんになってからというもの、肉体労働がぐっと増えました。。

知らない人は、業者に頼んでるんだし、大したことないって思うかもしれませんが、業者もお手伝いの人も含め、皆に体を動かしてもらうためには、自分が体を動かさないことには始まらない・・・のですよね。

当たり前にセットされている会議場がそこまでの状態になるのに、どれだけの労力がかかっているかを実感。。今までは私自身がそんな大したことないって思ってましたから・・・。後輩、非常勤さん、業者さんに皆感謝です。。

そんなわけで、すっかり汗まみれ、素敵なOLさんには程遠い生活です。やってもやっても仕事の不備やら(思わぬところで関係各所への情報提供が行き届いてなかったり・・・今の職場では関係各所へのマメな情報提供が大事なようです)、新たな仕事の依頼やら(個人的な依頼が結構多いのにはまいります・・・orz)が次から次に出てきて、仕事漬けの日々ですが、何かいいことがあるといいなぁ~。。とやや現実逃避に走ってしまうのでした。。

最近は、仕事の夢を見ることがたびたびあって、今朝も、「資料4」にうなされて目が覚めました・・・・(汗)夜はなかなか眠れないのですが、何とか寝る方法を考えないと・・・と思ったりしています。


Jay kayに癒されっぱなしです。。

Sunday, June 12, 2011

ひたすら会議屋さん

最近はというとひたすら会議屋さんです。

慣れないところで慣れない仕事に慣れない会議・・・幹部の出欠確認漏れが発覚したりと恐ろしい経験も多々しつつ、自分なりに目いっぱいやっているつもりですが、それでも何かのチェック漏れが起きるという日々・・・

来週もまたまた会議でしんどいですが、またほんのちょっとだけでいいからいいことがあるといいな、と思う日曜の夜でした。。


今日は幕張に行ってきました。幕張いいですね~。

Friday, May 13, 2011

もう1時か・・・・・・・

今日は歓迎会があって、その後、職場の女子会でした。(笑)

今の課は、平均年齢がとても若くて、20代が多いので、皆若いなあ~と日々感じています。四捨五入をするとまだ20歳という子も多くて、なんというか、自分も歳をとったもんだ・・・などとあらためて思ってしまいます。

前の課は、同世代が多かったので、仕事の合間の会話も、「疲れますよね~」「ですよね~」「最近、筋肉も落ちてきたし」「私は体がかたまってがちがちです」「もみほぐしグッズ貸そうか?」とかそういうトークを繰り広げていたのですが・・・

今はそんな話は全くなく、皆すごく体力もあって元気。仕事も終電過ぎまでやって、それから飲みに行ったり、カラオケ行ったりしてるみたいだし、話題も恋愛ネタとかです。ww

個人的には前の課でのトークの方がまったり楽で好きなのですが、自分の体力とエネルギーの低下をひしひしと痛感できて、やっぱりジムにでも通って体力つけないとかな、と刺激を与えてくれる今の課のトークもいいのかな、と思ったりしています。

そういえば、こないだの朝、樫木さんというシェイプアップのダンス?体操?のインストラクターの方が、はなまるマーケットに出ていました。樫木さんは、私がいつもチェックしているほしのあきさんのブログにも時々登場していて気になっていたのですが、年齢を聴いてびっくりしてしまいました。(実際の年齢の15歳くらい下かなと思ってました。)すっごくスタイルが良くてうらやましいです。

要は、私もまたジムに通うか何かしないとだなあ・・・と焦燥感?を覚えた今日の夜でした。

Thursday, May 12, 2011

Half the Man

今日は、昨日からのトラブルにどっぷりはまり(仕事)、でもふっと心があったかくなることもあり(仕事以外)。

9しんどいことがあっても、1いいことがあるだけで、ずいぶん救われるものですね。

まだまだいっぱいいっぱいの日々ですが、どんどんいろんなことを経験して、早く慣れていきたいところです。

Half the Man


lyric(yahooJ) http://music.yahoo.co.jp/lyrics/dtl/KAA041489/AAA436444/

Sunday, May 8, 2011

The Return of Space Cowboy

明日から丸5日も仕事が続くと考えると気が重くなるけど・・・

その5日分の労働に見合ったいい事もきっとあるに違いない

と思えば、少し気がやわらいだり。


Stillness in Time



手にいれられないからこそいとおしいと感じるのだとしたら、

手にいれないままの方がいいのかも

手にいれなくて良かったのかも

と思ったり。


Half the Man



自分のわがままや幼さをもてあましてみたり。

疲れやだるさが抜けなかったり。

どうしたらあんな風に優しい目で人を見ることができるんだろう?と考えてみたり。


Mr Moon (audio only)


Mr Moon (live)



好きな曲をかけてドライブしながら

ずっとずっと昔にあの人も同じように車を運転していたのかと

考えたくないのに考えてみたり。


Scam



誰のためにもならないことで時間を費やし

あいかわらず疲れは抜けないままで

結局、まとまりのない休日でした。



space cowboy (stoned again) 

*stoned again版は、original版(vo,b,dr,key)にguitarとpercussionが加わり、華やかで盛り上がる雰囲気の曲に仕上がっています。あと個人的にはstoned again版のみ歌われているフレーズ(5'40"-)がすごく好きです♪

The Return of Space Cowboy (wiki)
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Return_of_the_Space_Cowboy

Thursday, April 21, 2011

あと2日

あと2日。。とりあえず寝なくては・・・


サザンみたいな歳のとり方ってなんかあこがれます。

原坊って魅力的ですよね。今も昔もかわいいです。

私はピアノ 

Wednesday, April 6, 2011

え。

慣れない仕事でなかなか風邪が治らず・・・

今日は、9月の大イベントの予定が、4月中に繰り上がるとの話が持ち上がり、ますます具合が悪いです・・・orz

職場では弱音を吐けないので、ここで言っていますが、何はともあれ、ブログを書いてないで、早く寝ようと思います・・・。

Monday, April 4, 2011

4月

4月人事でまさかまさかの配置換になり・・・ますます仕事は重くなり・・・
今までのほほんと暮らしていたツケをこの出向期間中にがっつり払わされている感じです・・・orz

ただ新しい仕事は今まで以上に貴重な経験になることは間違いなしで、失敗は恐ろしいですが、この仕事に当ててもらってありがたいなという気持ちもあります。同時に自分の能力にひたすら不安を覚えるばかりですが、もう後戻りできないのでやるしかないという感じです。。。


あとは何よりも前の職場で仲良くなった人たちとわずか9カ月間で離れるのがとても寂しいです・・・><
慣れない職場で周りの人にはさんざん助けられました。教えてもらったり、手伝ってもらったり、癒してもらったり・・・。これからもっと仲良くなって飲みにもいっぱい行きたかったのにすごく悲しいです。。。><


何やかんやでストレスもたまっていたので、この土日は、Jamiroquaiのアルバムをお伴に、首都高ドライブに行ってきました。ちなみにお気に入りのルートは、池袋線>都心環状線>箱崎Jct>小松川線>京葉道路です。広い空が見えて、とても解放された気持ちになります。

それにしてもJay Kay の音楽はとにかくかっこよすぎです!!!今日は新しくアルバム(The Return Of The Space Cowboy)も買いました。車のステレオやIpodの音には何だかいまひとつ感があるので、何とか改善したいなと思っています。

Space Cowboy をアレンジしたStoned Again版もいいです♪

Saturday, February 26, 2011

疲れぎみ・・・

忙しすぎて疲れぎみです・・・orz
ストレスがたまりすぎて、脳が癒しを求めてるのがよく分かります・・・

最近の一番のストレス解消は、ドライブです。ほぼ毎週、一度に5~6時間は平気で走ります。こないだは、都心から柏~津田沼~小松川あたりをぐるっと回ってきました。運転楽しすぎです。

今晩も明日の期末試験(3科目)に向けてものすごくストレスがたまっているので、日曜のテスト明けはきっと車に乗ってしまうと思います・・・(既にレンタカー予約済み)。

あとは、JayKにいつも癒されています。こんな曲を作れるなんて本当にすごいです。ダンスも独特だけどJayKらしさがすごく出ててかっこよいです! 洋楽はあまり聞かないので、すぐに飽きるかなと思っていたのですが、とても波長が合うみたいでいつまで聴いてもかっこいいなと思ってしまいます。

Wednesday, February 16, 2011

Blow Your Mind

いろんな意味で、あらゆる面で、日々刺激的です。
ちょっと怖いくらい・・・。まさにblow my mindですね。

ジャミロクワイにはまりっぱなしです。かっこよすぎ。

High Times

Thursday, January 27, 2011

怒涛の?一日

今日は一日へとへとでした・・・。午前中は、あらゆる部署をぐるぐるぐるぐる歩き回って時間との勝負。午後は外部の会議に同行して、戻ったと思ったら急な照会の連続・・・。夜は50分間だけでも出席をと秋葉原の学校まで。その後、会社にもう一度戻ってまた一仕事。

もっとスマートに仕事をしたいものです・・・。ギリギリ&ドタバタはミスの元ですよね。たんたんと、かつ、きっちりかっちり仕事をしている人を見る度に、いいなあ~素敵だな~と思っています(笑)指示も判断も的確、度胸もあるし、文章も上手いし、そういう人っているんですね。。

あと今日は課に外国の人から電話がかかってきて、yuinaさん出てと言われたので、また久々に英語を話しました♪回数をこなすと、次はこんな表現を使ってみようと思えて、実戦がやっぱり一番身に付きますね。英語は聴いているだけでもHappyな気分になるので、お話ができてとても楽しかったです(いや、仕事ですが・・)。

Wednesday, January 26, 2011

heavy rotation

最近、JamiroquaiのSpace Cowboyを繰り返し聴いています。


ジェイ・ケイの歌もダンスもとにかくかっこいいです♪


音楽的には↓が一番好きです。特に1分台のジェイ・ケイのボーカルが大人っぽくて本当にいいです!


Cosmic Girlも♪

Wednesday, January 5, 2011

A happy new year!

A Happy New Year


改めて聴いてみると、歌詞がとてもいいですね。

さてさて今年の抱負です♪思いつくまま。

・英語をもっと何とかする。TOEIC950超。会話ができるように。ネイティブの英語が十分聞けるように。
・法律の勉強もしっかりする。出席はきついけど学校をがんばる。まめに基本書に目を通す。
・いっぱい運動する。テニス、スキー、スケート、ジム、ストレッチ etc. 夏には水泳も。
・いい音楽をいっぱい聴く。できる範囲でキーボード、の練習。
・仕事も一歩一歩がんばる。いきなり全部上手くやろうと思わず、目の前の仕事を一つ一つ丁寧に。他の人の仕事も手伝えるように余裕を持つように。
・部屋の片づけをまめに。すっきりした部屋になるように。
・時々ドライブを。高速の下りカーブで車線を外さないように(!)。スピードを一定に保てるように。時々は都心を離れて広い空や海や山を見るように。
・自分は自分と割り切ること。自分をあまり否定しないこと。ネガティブにならないこと。
・何よりも、自分の周りの大事な家族や友人etc.を大事にすること。自分を受け入れてくれる人がいることに日々感謝すること。
・本を読むこと。今年中に1Q83を読むこと。会計・経理のことがもう少し分かるようになること。
・忙しくてもみだしなみを忘れないこと(笑)。毎日ちゃんと体重計に乗ること。ダイエットすること。
・IPod Touchをもう少し使いこなすこと。Excelの関数もうまく使いこなせるように(なれるといいなあ・・・)。
・葛城ミサト(←分からない人多いと思いますが・・・汗)のようにかっこいい女の人をめざすこと。


本当に思いつくままで忘れているものも多数ありそうですが、今日はこんなところで。。